行って来ましたよ。ダンナの手術。
まぁ私の場合、運転手なんだけども。
ところが私、どうも運転が好きじゃないのさ。
というのも…ダンナは大型2種を取っちゃう程の
運転好き。
昔からどこへ行くのも車・車・車…
渋滞は嫌いだけど、普通に走れるのなら延々と
走り続けられる!っつう人だったからね。
別に私がハンドルを握らなくてもコトは足りてたのよ。
んなわけで、ハッキリ言えばペーパードライバー
ピカピカのゴールド免許じゃい!って感じだったの。
元々運転好きだったのを封印されてたのと違うからなぁ
気が重いったらありゃしねぇ
しかも明日は8時半までに行かなきゃならない。
バリバリ通勤時間帯
てなわけで、今日も行きはダンナに運転させたのでした(鬼)
肝心のダンナの手術の方は、思ったほど痛みもなく
「まぁ楽な方」だそうです。
歯医者の方がよっぽどツライってさ。
なんか右目が分厚いガーゼで封印されてて
見た目だけはギョッとするような状態ですけどね。
「どんな大怪我なんだ?」みたいなね。
明日にはこれもはずれて、明後日あたりからは
普通に生活できるとか。
今の医療技術ってスゴイねぇ。
この程度で良くなるんだったら、同じ病気で悩んでる
人は、さっさとやってもらった方がイイと思う。
早いし楽だし「見えねぇ~!」ってイライラしてるより
よっぽどイイよねぇ。
そういえば、医者から戻ったら生理になった。
…1週間も早い。
やっぱストレス~運転のストレス~
あ~気が重い~(いい加減しつこい)