はいはい。行って来ましたよ品川。


ちょっと前までは静かで、駅前ロータリーとかも

新しくて小奇麗で、ってイメージが強かったんだけど


すげぇ人出(@Д@;


いつの間に?っつうくらいの混雑ぶりに面食らい

ましたわ。

なんか撮影のクルーとかいるし・・・


んでもまぁ、すんなり合流して、しっかり飲んできました。


「ウメ子の家」というチェーン店ですが

料理も手が込んでるし、席もカップルシートとゆ~

いい感じのスペースだし


半年振りのデート(?)を思いっきり堪能した感じです(o^艸^o)


んでも、その「ウメ子の家」は混雑時とゆ~ことで

たった2時間で追い出されましてね( ̄Д ̄lll)

ウメ子ひでぇ~


まぁ普通のカップルならその後○○○辺りでムフフ( ̄m ̄*)

なんでございましょうが・・・


こちとらただの悪友だし、2件目を探して異邦人状態。

子供たちが空に向かい両手を広げちゃうよ。


寒いし、どこも満席だし、いやぁ~参った(ノ◇≦。)


でもなんとか潜り込んで、ここでも大騒ぎ。

互いにストレス発散するべく大乱闘。流血一歩寸前(ウソ)


まぁバカな話と破廉恥な話で終始いたしました。

お互い変態の中年だからねぇ~( ̄▽ ̄*)

あ~腹筋が筋肉痛。


んで、なぜかTがいつも持ち歩いている2000円札。

今回もいただきました。



裏面


ヤツは自称、「2000円札流通推進委員会会長」

なので、(なんだそりゃ?)

「しまい込まずにちゃんと使うように」

と言われました。


なんでも、自分がつり銭で2000円札を貰ったら

やめようと思っているらしいけど、未だにそれが

ないらしい・・・


んで、経理の立場を利用してしょっちゅう両替して

いるらしいんだな( ̄_ ̄ i)

どうでもイイけど・・・アホだと思う(-。-;)


私の方は頻繁にTが寄越すから、特別珍しいとか

いう感覚がなくて、それこそ気兼ねなく使っているけど

確かに他所ではあまり貰わないなぁ~


「ちゃんと流通しているか、不安になるじゃない」

って、まぁわからなくもないけど・・・


でもやっぱアホだと思う( ̄* ̄ )