とりあえず明日は税務署に行ってきます。
青色申告(ウソです)
本当は「住宅借入金等特別控除」だっけ?
なんかそんな名前の申告。
住宅をローンで購入した場合、税金が一部控除
されるお得な制度です。
(控除利率、控除年数などは購入の年により異なる)
ちゃんと購入した年に申告しておけば、次年度からは
会社の年末調整で一緒にやってもらえます。
ウチの場合は、買ってから3年目に申告したので
毎年出向いていくハメになっとるのだよ(TωT)
すぐに申告しなかった理由としては・・・
「どうせたいして戻ってこないだろう」というダンナの
意見から。
だが私は知っている。
ホントはヤツが税務署を怖がっていたことを・・・
私と結婚したばかりの頃は、あんなんでも会社経営を
しておりましてね。
時代はバブル真っ只中。
儲からない方がおかしい。っていう時代で、当然ダンナの
会社もそれなりの波に乗っておりましたのさ。
そうなると怖いのがマルサ。
あれは映画の中だけの話でも、誇張された話でもないの
ですよぉ~
怖いくらい実話。(´д`lll)
もはや中小企業イジメと言ってもいいくらいのねちっこさ。
ウチみたいな中小の中でも特に極小の会社は数年に
一度だけどさ・・・
それでも一度来られると、魂抜かれたみたいになるのよ。
ご主人が開業歯科医の友達なんか、毎年来られてマジで
泣いてたもんなぁ・・・
そんな暗い過去(?)の経験から、税務署には絶対近寄り
たくない感じでねぇ・・・
今はサラリーマンだし、お金を返してもらいに行くんであって
追徴課税されるわけじゃないから。
さんざん言い聞かして、やっと連れて行ったのですわ(-ω-;)
最初は本人が行かなきゃいけないもんだと思ってたからさ。
結局、私ひとりで行っても問題なく申告できることが分かって
それからダンナは近寄りもしませんけど(^^;)
年末調整で済ませられずに、一番混んでる申告時期に毎年
っていうのが面倒くさいですけれど・・・
結構バカにできない金額が返ってきます。
固定資産税で納めた6割ぐらいかな。
それもローン残額を基準にしているので、毎年額は減っちゃう
んですけどね。
まぁ申告しなきゃ一銭ももらえないし。
ちょっとしたバイト感覚で考えりゃ、かなりの稼ぎだしね~~
モノは考えよう♪(ж>▽<)y ☆