なんか、普通に切り替え時まで使えたらしいです。

Yahoo・・・


早めに電源落としていたので知らなかったけど。


だったらそう言ってくれればいいのにさぁ(  ̄っ ̄)


ま、とにかく替わりました。



最初のセットアップで、CD-ROMが同梱されていたので


「簡単、簡単(^ε^)♪」


なんて思ってたのね。

最近は手間いらずだよなぁ~なんて。


指示に従ってセットアップしていたら、


「お客様のご使用のルーターを識別します。しばらくお待ち下さい。」


なんてゆ~メッセージが出て、おとなしく待ってたのね。


そしたらさぁ~


「お客様のルーターは、この設定ROMに対応していませんので

取扱説明書をご覧の上、設定を行ってください。」



はぁ?Σ(・ω・;|||



っつうか、この機械送ってきたのはそちらでしょ?


対応してない設定ROM添付してどうすんの?



なんだかなぁ~・・・



ぶーぶー文句言いながら、パスとかIDとか打ち込んで

なんとか設定しましたけど・・・


楽だと思っていた分、騙されたようで余計に疲れました。



メールの設定とかも変えなきゃいかんのだけど

とりあえずYahooメールはまだ切っていないので

ゆっくりやるわ( ̄ー ̄)



肝心の使い勝手ですが・・・速くなったの?


なんかイマイチ違いがよく分かってないです。


動画の配信とか速くなるって言ってたけど・・・


だいたい、その前に動画配信のサービスとか利用して

ないから、比べる基準がないしね(^^;)


まぁこれで、少なくとも

「光に切り替えませんか?」とゆ~営業からは

解放されることになります。

(ほんとにウザかったの~~!!)


はぁ~ホッとした( ̄▽ ̄)=3