竜巻・・・怖いですねぇ~((>д<))

日本でも、あんな規模のものが発生するなんて

考えてもみませんでした。


被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。





さてさて・・・今日は9月の誕生石ですね。

青色の宝石の代表格。サファイアの登場です(*^ー^)ノ



好きだったわぁ~『リボンの騎士』(違う!)


まあ、男性的でありながら高貴な貴婦人を思わせる

そんな宝石です。


7月の誕生石、ルビーと組成上は同じコランダム種に

属しています。

赤いものだけをルビーと呼ぶので、それ以外は

みんなサファイア。

よって、カラーバリエーションも非常に豊富です。

ピンク・イエロー・グリーン・パープル・オレンジ・ホワイト・・・


色がピンクや紫、オレンジになっちゃうと、もうルビーじゃ

ないのね。

ピンクでも赤みがかったものは、その時々でルビーに

なったり、サファイアになったり・・・


   ピンク・サファイア




なんかややこしいけどさ。

結局、判断が付かないんだろうけど( ̄Д ̄;)


もちろん同じ成分の石なので、スターがでるものもあります。



  スター・サファイア

やっぱ、スター・サファイアの場合、青が濃い方が

お値段も高いかなσ(^_^;)




ちょっと前まではコーン・フラワー・ブルー(矢車草の青)

と呼ばれるものが最上級とされていましたが

パパラチア(蓮の花のつぼみの色)の登場で

最高値の座を奪われた感じになっています。



パパラチア・サファイア



ピンクオレンジの不思議な色合いでとても素敵ですけど

やっぱりサファイアは青い方がそれらしいと思うのは

私だけでしょうかね(^^;)