うっは~ついに8月まで来たか~

もう、残りわずか。ちょっと寂しいけど~~

まぁ、元気出して行ってみよ~o(^▽^)o



8月の誕生石ペリドット(和名:カンラン石)です。



フォルスネームは『イブニング・エメラルド』

つまり『夜のエメラルド』ね。


まぁそもそもこのフォルスネームというのは、知名度の

低い石を売るために付けた偽名なので、エメラルドとは

なんの関係もないんですけど(-。-;)


ライムグリーンの爽やかな色合いで、私は好きだなぁ。


実を言うと、生まれて初めて買った宝石がこのペリドット。

デザイン次第でゴージャスにも可愛らしくもなる石なんですよ。


屈折率が高く、独特の輝きを醸しだします。






もう一つの誕生石、サードオニキス(和名:紅縞メノウ)


最近はパワーストーンとして、数珠ブレスのアクセントに

使ったりしてますが、ヨーロッパではカメオの素材としても有名。



シェル(貝素材)のものと違って、耐久性があり

独特の深みがあります。



イタリアに行くとカメオ売りが

「ムッシュ、ムッシュ、カメオ~かめさんよ~♪」

って、『もしもしカメよ』の節で歌いながら近付いてくるとか

・・・ホントかよ?( ̄Д ̄lll)



日本国内でも昔から富山、石川、北海道で産出されます。

日本は宝石があまり採れない国だからね~
数少ない貴重な宝飾素材ですな。

海岸に、ぽろっと落ちてたりするんだって。

すげぇ~なぁ~日本海(@Д@;


夫婦和合の象徴だそうですので、もしも拾った方がいたら

大事にして下さいな(*^ー^)ノ


・・・って、早々落ちてるモンじゃないか(^o^;)