セーラー服と機関銃がドラマ化されたかと思ったら


映画ではスケバン刑事ですか?


っつうか、今の若い子には「スケバンって何?」

ってなノリじゃないのかね。


そのうち「スクールウォーズ」とか「ヤヌスの鏡」とか

「金曜日の妻たちへ」とか「不揃いの林檎たち」とか

「熱血時代」とか、とか、とか・・・


ぜってぇナイ!と言えないトコが怖いのよ。


なんだか「昭和時代の栄光を復活させよう!」みたいな?


う~ん・・・なんなんでしょうね( ̄_ ̄ i)



まぁ楽しみにしちゃってる人もたくさんいると思うので

多くは語りませんが・・・


私としてはあまり見たいとは思わないかな。


どうしたって前と比べちゃうしね。


んで、絶対「前の方が良かった」って言う羽目になるんだもん。



でも「スケバン刑事」だけは初期作品も

「え~~~!( ̄Д ̄;)」

でしたけどね(^^;)


その頃は原作を読んでたから。

格好良かったのよ。原作の麻宮サキは。

ドラマになって色物チックになっちゃってたからなぁ( ̄ ^  ̄;)



ま、原作から入ってしまった作品の場合、ドラマor映画の方が

良かった!っていうのはほとんどないですけどね。

世の常。というか、仕方のないことなんでしょうねぇ。


そういえば、東野圭吾さんの「手紙」も来月公開です。

直木賞とってから勢いづいてるねぇ(^ε^)♪

嬉しいけど、たぶん観ないだろうなぁ・・・


やっぱ、原作読んじゃったし。


ん~ファンとしてはなかなか複雑な心境です( ̄_ ̄ i)