バッサリいきましたよ~♪
びーちく(おいおい)にかかるぐらいだった長さを
肩ぐらいまで切ったの~(^-^)v
鈴木京香ぐらいになった~ヽ(゚◇゚ )ノ
(顔は決して近づけないけど・・・)
おまけにさらさらストレート復活!
テンション上がるわぁ~(≧▽≦)
ちょっとイヤなことがあったけど、スッキリしました。
また「がんばろう」って気になったね。
今日は多方面からウキウキメールも届いたし
イイ日だわぁ~♪
あ~幸せっ♪(単純かつ安上がり)
今やってもらってるのが男の美容師さんでね。
「短くしたい」って言うと、ためらいもなくバサバサ
切ってくれるから楽なんだわ。
(女の人だとどうしても勢いが弱い)
でも、昔は男の美容師さんて苦手でねぇ~
高校の頃は男性美容師っていうと、カマっぽい人が
多かったから・・・
あれ、なんでなんだろう?
揃いも揃ってカバちゃんキャラだった気がする。
「今日はどうするぅ~?」
「ぜったい~○○の方が~似合うと思うわけぇ~」
「かなりイイ感じよぉ~」
ちょっと鼻に掛かったようなタメ口。
ただでさえあまり関わり合いになりたくない雰囲気の
人なのに・・・
馴れ馴れしくしないで下さい( ̄Д ̄lll)
言いたいけど言えない・・・
そんな多感な少女時代・・・(+_+)うにゃぁ~
(今は平気。普通に敬語で話すお兄さんだから)
そういえばあの頃って、全体的に変な空気だったわよね。
アパレル関係・・・街頭アンケート・・・
フレンドリーとか言う前に、近付きたくなかったもんな~
あれって誰が考えたんだろ?
初対面でタメ口ってかなり引くよねぇ~
っつうか怪しさ倍増だった。
子供心に「騙されちゃイケナイ!」って身構えちゃったね。
いつでもスペシウム光線出せるように準備してた(ウソ)
まぁ向こうも仕事でやらされてただけだろうけど・・・
今考えると大変だったんだろうなぁ~と、ちょっと思う。
時代が変われば苦労も変わるのね~(@ ̄Д ̄@;)