昔、彫金教室の講師なんてのをやってた時期が
ございまして・・・
まぁ、宝石店兼工場の一画に開かれた教室ですから
規模も生徒数もタカが知れてたんですけど。
今回は彫金はあまり関係がない話です。
そこの宝石店、ずいぶんと小ぢんまりしたアットホームな
会社でした。
工場に職人が3名。宝石店に女の子が3名。それと社長。
私は完全委託・歩合制だったから、社員でもパートでもないし。
んでその女の子の中に、実家が八百屋の娘がおりまして・・・
ある日、松茸を持って出社してきたのですね。
「うわぁ~~♪それ、どうしたの?」
丁寧に編まれた竹かごの中に敷かれた杉の葉の上に
特大の松茸が5本(≧▽≦)
離れていても薫る芳香・・・すごすぎる(o^艸^o)
「社長に頼まれたんですよ~」
なんでも社長がお使い物にするために、その娘のお父さんに
市場で競り落としてきてくれるよう頼んだそうなのね。
確かに八百屋さんなら目が利くし、仕入れ値で手に入るから
お徳かも。
社長の希望は2万円以内。で、仕入れ値1万8千円の極上品。
売値は3万~5万!(@Д@;
まぁ、まだバブルの名残があった頃だからねぇ~
それにしたってすごすぎる!
とにかく見たこともないくらいデカイのよ。
そのくらいデカイとカサが開いたりするんだけど、形も完璧♪
・・・って、この大きさ、太さ、形って・・・
(//・_・//)ボッ!
女4人で一斉にソレを思い浮かべて無口になる・・・
と、思ったら・・・Yさんが「こ・・・これ・・・」
5本の中の1本を震える手で指差した。
松茸を持ってきたCちゃんがそ~っとその1本を取り出してみる。
中でも一番大振りなその1本。よりにもよってカサの頂上に
穴が開いてやがる!( ̄Д ̄lll)
しか~も!
穴からカサの淵まで、スーッと1本の溝というか筋がついてる。
大自然の驚異!
こんなのアリかよ?
もうその完璧な擬態ぶりに(何に擬態しているかは追求しないように)
笑いが止まらねぇ~よ~(≧▽≦)
花も恥らう乙女の集団(?)が、○○○にクリソツな松茸を囲んで大爆笑!
「これ、食べるのって勇気いるよね~」
「っつうか、料理するとき切るのヤダろうなぁ~」
「割くとか?って、割くのもイヤよねぇ~」
「丸かじりしたら?」
「でぇ~~○○○松茸丸かじり!」
ついに言っちゃいけないピーワードまで飛び出したよ。おい!(^▽^;)
しばらくの間私達は、あの松茸のその後が気になって仕方がなかったのでした。
「バカ」って言うか、またエロネタでしたね(;´▽`A``
あははっ♪ごめ~ん(あまり反省はない)