昨日の出来事です。
「古いパソコンもまだ使えるから・・・」
ダンナがそう言って、寝室に旧パソを運び込んだのが
事の発端です。
「少し整理しないと置く場所がないな。」
余分なものを倉庫に入れることにしたようです。
しかし倉庫にも余分なスペースがない。
今度は倉庫の整理を始めました。
勝手にやってる分には何の害もありません。
日頃まったく掃除などしないダンナですから、かえって助かる
というもの。
整理といっても、モノはダンナの持ってるわけの分からない
工具類などがほとんどですし・・・
ところが、幸か不幸かダンナはO型。
O型は共同作業が大好き
当然私も、やりたくもない作業を延々とやらされました。
疲れた~(-。-;)
ところが一度火がついてしまったダンナの整理熱は
消える気配も見せません。
なぜか押入れの方にまで飛び火し、徹底的に整理しなければ
気が済まなくなってしまったようです。
あ”~迷惑( ̄□ ̄;)
それでも今日、ダンナは会社に行ってしまいます。
1週間のうちに熱も冷めるだろう・・・
タカをくくっていました。ところが・・・
O型は現場監督も得意
「今日はあれとこれと、それをやっておくよ~に。」
得意げに指示を出し、のんきに仕事に出かけました。
何でそんなに偉そうなんだっ!(#`ε´#)
まぁ、訳のわからないものが仕舞いっぱなしになっている
押入れが片付くので、いい機会なのかもしれませんが・・・
それにしても、こっちの都合も考えてほしいわぁ~
そんな訳で、PCいじりの手が止まりがちです。
せっかく買ったばかりなのにさ・・・(TωT)