まだ使い勝手がわからずにモタモタしてますが
ソーニャちゃんお披露目です(*゜▽゜ノノ゛☆
前はATOK&一太郎だったからね~
(今度はWordに変えた)
キーボードも若干違うし、う・・・打ちづらい(・・;)
まぁそのうち慣れるでしょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、私はよく『お水の経験ある?』と言われます。
な、何で?(゜д゜;)
派手なスーツも着てませんし、ブランド物も持ちませんし
巻き髪も、夜用メイクもしてないのに・・・
前の職場の、若いころバーテンやボーイの仕事を転々とした
自称・お水臭を嗅ぎ分ける男 Oさんに
『お水臭漂う女』
の称号をもらってからおかしくなったような気がします。
誰一人として「そんなことないよ」と否定してくれません。
それどころか・・・
「いいなぁ~○○(私)が飲み屋やったら、俺、毎日通っちゃうね」
「開店から閉店まで居続けちゃうかも」
「給料全部つぎ込みそう」
・・・・・・・・( ̄Д ̄;;
気持ちはありがたいですけど、それ、全然褒めてないですから。
だいたい、普段食いついて欲しいところで沈黙のくせに
ここに限ってどうして入れ食いなのよ~(><;)
注:普段食いついて欲しいところ
家庭的・尽くし型・女らしいなど一般的に女性を褒め称える表現
以前の職場では勝手に決められました。
「いつか皆のオアシス(飲み屋)の経営をすること」
理由は「なんとなく似合うから」
あ~・・・左様でございますか( ̄□ ̄#)
「勝手に決めんなよ!」と言いたいのはやまやまで
ございますが・・・
そこは私もいい大人でございますから。
もう開き直りです。
はいはい。わかりました。
やりゃぁイイんでしょ。やりゃぁ(-з-)
店の名前は「Bar ババァ」
基本的にお客の世話はいたしません。
うかつにあゆママと会話を楽しもうとすると
毒舌爆弾トークが炸裂します。
逆療法でストレスもすっきり解消(´0ノ`*)
・・・の前に絶命される方も後を絶たず。
オアシス?冗談言っちゃいけねぇよ~
ある意味戦場。飲むのも立派な戦い!
命知らずの人間だけ、来るといいわ!
うけけけけっヾ( `▽)ゞ
・・・って、これじゃ商売になりませんね。
当たり前だよ。する気ないんだから( ̄ ^  ̄;)
ねぇ・・・