我が家には、どうしても捨てられないものがあります。


別に勿体ないからという理由ではありません。

本音は邪魔で邪魔でどうしようもないの。


なんだろなって?


マイボール・・・ボーリングの玉ですね。


昔、ボーリングにハマって、月一ぐらいでボーリング大会

をする仲間がおりましてね。

そのうちの一人が、新しいボールを買ったというので

譲ってくれたのですよ。


プロショップのあるボーリング場だと、古い穴を埋めて

新しく自分に合わせて穴を開け直してくれるのでね。


普通に買えば2~3万らしいので、「いいの~?」なんて

飛びついちゃったけど・・・


これって、どのゴミの日にも回収してくれないのよ。


燃えないゴミも、粗大ゴミにも・・・

回収できないゴミの一覧に、しっかり明記されてる。

どうしたらイイのさ。


重さは13ポンド。結構な重さ。

丸いので、漬け物石にもなりゃしねぇ(--;)


ウチに譲ってくれた人も、実際は持て余してたんだろうね。




そこでダンナの出した案が


「ボーリング場の玉置場にコッソリ置いてくる」




Σ( ̄□ ̄lll)


不法投棄はマズイんじゃないの?


「いや、誰かがちゃんと使うから、いわゆるリサイクル。」




まぁ、それしかないんかなぁ( ̄ ^  ̄;)