昨夜は、飼い猫の気配に起こされはしなかったものの

とんでもないものに起こされました。


町の防災放送


火災や事件があると、夜昼問わず放送されます。


時刻は2時半頃・・・寝入りばなというヤツですね。


「○時○分頃、○○において建物火災が発生致しました。」

みたいな放送なんですけど、火災発生地がウチの団地???


と、同時に消防車が四方から近付いてくる!


Σ(゜Д゜;)うっそ~~!!



ベランダに出ると、ゴムの焼けたようないや~な臭い。

既に行動力のある野次馬が、下の方の棟に向って歩いてくのが

見えます。


ウチの団地って、公団型というの?中低層の建物が一つの敷地に

16棟建ってる形なんですがね。

少なくとも、私が住んでいる棟じゃなさそうです。


んで、消防車が次々と到着するんですけど、ウチの駐車場のすぐ脇に

消火栓があって、邪魔にはならないハズなんですけど、心配だったので

車を見るつもりで外に出て行きました。


ええ、ウチの車が消化の邪魔になってはいけないという気持ちでです!

決して他人の不幸見学などという野次馬根性じゃないです!

(じゃあ、なぜそんなにくどくど力説する!)


幸いぼや程度で済んだみたいですけど、かなり騒然としていました。

消防車が後片づけをして帰ったのが3時半頃・・・


なんだか中途半端に起こされて、



眠れやしねぇ( ̄□ ̄lll)



けっきょく朝まで起きてて、昼間ぐ~ぐ~寝てしまいましたよ。


でも、ここの団地は、私達が越してきて初めての火事かな。

新婚の頃住んでたマンションは、とにかくスゴイとこでしたしね。

5年の間に火災3回、ガス爆発1回、飛び降り自殺2回・・・

戸数としては今のとこの3分の1の規模なのに。

なんか憑いてたんじゃねぇか?あの場所・・・


そこから比べるとはるかに平和な場所でしたけど、やっぱりこれだけ

人が住んでると、何かしら起こるもんですね。

火事なんか起こしたくて起こしてるわけじゃないだろうけどさ。

ご当人、ご近所ともお騒々しいコトでございます。


皆様も火の元には十分ご注意をm(_ _)m