最近出回るようになった新種(?)のりんごで
ジョナゴールドというのがあります。
真っ赤で、ちょっと表面がベタついてるのが特徴。
味はというと、柔らかくてサクサクした酸味が弱い
甘いだけのりんごです。
ダンナ曰く、「ボケりんご」
確かにそんな感じ………(--;)
しかし、私が唯一食べれるりんごなのです。
好き嫌いのほとんどない私が、嫌いなモノを聞かれて
真っ先に答えるのが生のりんご。
だいたい変わり者扱いされますが、りんごの味や薫りは
大好き。
じゃぁ何が嫌いかというと…
生りんごを噛んだ時の「シャリ☆」という音が大嫌い!
りんごを剥いてる時の微かな音さえダメ!
ガラスを爪で引っ掻く音よりも嫌い!
サブイボがぞわわわ~~~~って、全身に出ます。
ここでも変な人扱いをされますが、亡くなった祖母が同じ
ことを言っていたので、恐らく遺伝的なものだと思います。
おかげで『りんごダイエット』なんて、やりようがなかったわね。
考えただけで地獄じゃ( ̄△ ̄)
ダンナは絶対食わないボケりんご。
こいつの登場で、やっと「りんごの美味しい季節になりました」
と、人並みに言えるようになったのですよ(^∀^)