34歳ラストデー!(≧▽≦) もう開き直りっ!


さてさて、今日は飲んだくれにまいります。

浅草まで。(好きだなぁ~浅草)


ウチのダンナは、男友達と出掛けてもとやかく言う人では

ないのですが、それでも夕飯の準備はきちんとして

行かないとなりません。(当たり前)


さて、何を作ろうか…と思いながら、ふと気付きました。



米がない…………( ̄□ ̄lll)



いや、違うんです。米はあるのです。

どういうことかと申しますと、我が家の米は知り合いの農家から

玄米で購入していて、玄米はあるが精米した米がないという

ことなのです。


普段はどうやって精米するかというと、ご丁寧に『無人精米所』

というのがあるんですね。(見たことありません?)

そこに10Kgづつ持っていって精米します。


だいたいダンナの休みの日に車で行きます。

重いですし、我が家に1台しかない自家用車はダンナが通勤に

利用していますから。


しかし……今日の状況はいかんともしがたい………



自転車で行くしかないのか?(lll△lll) 


楽しみの前の一働き。重すぎるわぁ~~~!!



浮かれた記事を書こうと思ったのにこの有様。

やれやれ…なんてこったい! ┐( ̄Д ̄)┌