鼻歌……
一人の時って、ほとんどの人が唄うんじゃないかな。
好きな曲、CMソング、etc・・・
私も唄う派だな。
知らない内に大熱唱なんて良くある話で…
一人どころかダンナがいても平気で唄ってる。
無意識のクセみたいなもんで、やめられない止まらない
ひどい時には、誰も聞いたことのないメロディーを勝手に
創作し、ふんふん♪言っている。
未だに名曲(?)と言われるのが、御宿の歌。
千葉には御宿(おんじゅく) という観光地があるのだけれど
その近くを通った時に、道路案内板に『御宿』の文字を
見かけた時だった。
私は全く意識していない。気が付いたら口から流れてたのだ。
お~んじゅくじゅくじゅく♪おお~んじゅくじゅくじゅく♪
おお~~~んじゅくじゅくじゅっくぅぅ~~♪
(※お好きなメロディーをつけてちょうだい(^o^))
ダンナの大爆笑で我に返った。
はっ!私……いったい何を……???
車の中という密室だったから良かったようなものの
公衆の面前だったら、完全に頭のイカレタ欲求不満女じゃん。
鼻歌こえぇぇ~~~( ̄□ ̄lll)