いやはや、参りましたよ。

セキュリティシステムの更新期限が迫ってたので

期間延長をしたのですよ。


ダウンロードは通常に終わって、さてインストールを…

と思ったら、途中で

インストールに失敗しました。

             再びインストールを試みますか

という警告…


おいおい。そりゃ当然そうだろ。

んで、「再試行」をポチっとな。


一度リセットされて最初からと思いきや、パラメータは

そのまんま。

んで、少し入るとまた同じ警告。


なんなんだよ~~~~(`△´♯)


結局十数回同じことを繰り返し、パラメータがフルになった

ところで全く前に進まなくなった…


仕方がないので「再試行」のボタンの隣にある「キャンセル」

をクリックすると、今度はパラメータが減っていく…

なんじゃこりゃ?

結局同じ時間掛けてアンインストールしたということなのかな?

よくわかんない。


んで、一からインストール仕直そうとしたら今度は

正常なインストールを行うためシステムを再起動して下さい

ときた。

どんだけ手間掛けさせんだよ。


んで、再起動しましたさ。

そしたら、それ以前に入ってたノートンちゃんが警告で真っ赤!

ウィルスの脅威にさらされている危険があります

って、当たり前だ!バカ!お前のせいだろ!

きっちりインストールできなかったくせに、人の不注意みたいに

警告出してんじゃねぇ~~~~~!!!


インストールに再びトライすると、さっきモタモタしてたのは何?

っていうぐらい短時間であっさり入っちゃって。


入ったからまた再起動して、そしたら「スキャンが不完全です

一度に終わらせとけよな~も~


んで、スキャンして、何とかいうウィルスから保護されない危険

があります。とかいってまた別のスキャニングして…


4時間以上っておかしいでしょ(`ε´#)


久々に機械相手にブチ切れそうになりました。