今はもう縁が切れてしまったのだが、10年ぐらい

前に40代以上の人間ばかりでボーリング大会を

やっているグループと付き合いがあった。


夫婦で月に一度のボーリング大会に誘われ

何度か参加したのだが、大会後の打ち上げで

「じゃあ、この後はOさんの家に集合ね。」

ある日そんな風に誰かが言った。


「何があるんですか?」

「麻雀だよ。Mさんは?できる?」


ダンナは10代の頃に少し。私はと言えばゲーセンの

脱衣麻雀ぐらいしかやったことがない。

そう言ったのだが、

「なんだ。できるの。だったら一緒に行きましょうよ。」

なかばムリヤリ連れて行かれた。


Oさん宅は、当時奥さんと離婚して一人暮らしだった為

かなり広い感じがした。

お手製の麻雀台に食卓テーブルのイスを並べた麻雀

スペースが異彩を放っている。

全自動でも何でもないので、牌は手で積みあげる。

千点50円のお遊び価格。ハコになっても1500円。

何もかもが気軽で気を遣わないムード。

ちょっと様子を見るだけのつもりが、ハマってしまった。


それからは休みの前になると電話が掛かってくる。

当然のように出向いていき、不健康な週末を過ごした。


特にひどかったのが、金曜の夜7時頃から始めて

土曜日を丸一日。日曜日の昼近くなってさすがに限界。

というまで続いた。


およそ40時間ぶっ通しの麻雀大会。

いい大人がバカ丸出しである。


もう終わりの方になると、13~14でなければならない牌が

18コもあったり、「ロン」を「ポン」と言い間違えたり…

勢い余って 「ぴょんっ!」 とか。

なんだよ「ぴょん」て。うさぎか?カエルか?


「あがり♪」って倒した牌が見事にバラバラ。

一瞬「国士無双」かと思って焦る一同を尻目に

「何だこれ?」って、本人が大ボケかましたり…


精神異常者の集団にも見える散々たる有様だった。


終わりにしようと決めた日曜の昼。

途中ちょこちょこ食べ物は口にしていたのだが、さすがに

起きている時間が長いせいか皆空腹気味。


「近くのそば屋で出前でも取ろう。」

そうOさんが提案した。

何がイイかと聞かれたのだが、思考力など残っていない。

「みんなと同じでイイ」

結局、Oさんのこの店のお勧めということでカツ丼をとった。


不眠不休の胃袋に、やめときゃいいのに カツ丼

案の定、一口食べると皆つわり状態。

それでも空腹を満たそうと箸を動かすのだが、こんどは

強烈な眠気でボケ老人のように箸が震える。


口からポロポロとご飯をこぼす者、「うぷっ」と口を押さえる者

カツに箸を突き立てたままうつむいて眠りに入る者…


もうメチャクチャ( ̄□ ̄;)


これが大学生とかなら「若さ」で済ませられるけど、私以外は

皆40過ぎの中年。


別の意味で、人間てすげぇな。と思った出来事です。