今日は便秘に効く食材です。
少々汚い話でごめんなさい。
私の場合、便秘ではないので説得力に欠ける
かもしれませんが、でもスゴイのですよ。
小豆・あずき・小豆・あずき・小豆・あずき・小豆・あずき
以前薬草の本で、小豆は砂出しの薬だと書いてあったのを
思い出しまして…
砂出し…つまり宿便を出す力がものすごいというのです。
ただし、砂糖を加えるとその力が急激に落ちるらしい。
つまりあんこをいくら食べてもダメと言うことですね。
だからといって、赤飯や小豆粥ばかり食べるのはちょっと・・・
と思い、自分なりに工夫致しました。
ウチの近くのスーパーで真空パック状で小豆の煮豆が売って
いるのですが、それを購入すると簡単です。
売ってないよ!という時は豆から煮て下さい。
小豆は漬け置かずに煮れるので、初めてでも大丈夫。
砂糖も何もいらない。ただ煮るだけ。
んで、ホットケーキミックスを普通につくり、その中に先程の
小豆を、これでもか!というくらい入れて混ぜて下さい。
ビジュアル的に小豆の中にホットケーキミックスが入っているような
「何これ?」という見た目ですが、普通に焼いて下さい。
焼き上がったら蜂蜜少々をかけて召し上がれ♪
かなりもそもそ感が増すので、飲み物は必需品。
ですが、とくべつ不味いものでもないので、頑張って食べましょう。
おそらく2時間後くらいから、大変なことになります。
内臓の内側でガムテープを剥がしているような不思議な感触の後
トイレの住人と化します。
とくに腹痛が起こるとか、水っぽくなるようなことはありませんが
ハンパじゃない量が出ます。
どこにこんなに詰まっていたのかと唖然とするのも良し。
私って腹の中真っ黒だったんだと悲嘆にくれるも良し。
とにかく全て出し切って下さい。かなりの爽快感です。
一ヶ月に一度くらい食べると、普段から便秘もしなくなります。
ただし、その日は家にいられることを前提で食べること。
外出先でトイレのことばかり考えていたくはないでしょう。
全ての人に効き目があるかは分かりませんが、便秘でお悩みの
方は、試しにいかがでしょうか?