わたしの首から上って、いいとこ全然ないんだよ。
まず頭が悪い。眼も年々視力が落ちてる。
歯も詰め物だらけで奥歯ギンギラギン。
耳に至っては2度の手術をした慢性中耳炎。
喉も扁桃腺肥大の手術してるし・・・
そんなクズの寄せ集めの中にあって
唯一他人より良いんじゃないかと思うのが
嗅覚。
あんまり自慢にならないか・・・
それどころか、大変な目に遭ってる方が多いかも
まずその年ごとに流行る香水ね。
好きな薫りなら良いけれど、時々「どうして~?」
ってのあるじゃない。
人より嗅覚が敏感な分だけ、右を見ても左を見ても
って感じで、ツライのよねぇ~。
わたしが高校生ぐらいの時に『プワゾン』が流行ってね。
OLのお姉様方が、猫も杓子もブッ掛けてるのですわ。
『プワゾン』て、『毒』って意味でしょ?
おそらくその意味合いから夜の香水だぞ。
なのに・・・
さわやかな朝。登校しようと乗った満員電車の中は
『毒』で汚染されてるぅぅぅ~~~(号泣)
薫りにもTPOはあるんじゃねぇの?
去年だか一昨年だかの『バニラ系』にも参ったけど、
どうしてみんな流行を追うんだ?
その人に似合う薫りだってあるはずだしさ~
みんな同じじゃつまんないよねぇ。
そう言うわたしの愛香は『フルール・ダンティルディ』です。
むか~し、ぽちぽち流行ったかな。
もう15年ぐらい使ってんの。
そろそろ製造しなくなるなんて噂もあるの。
でも好きだから、ある限り使うのさ。
意味は『禁じられた楽園』
怪しい秘密クラブみたいで、ちょっと気になりますが・・・(汗)