駅前のらうんじひよしのママさんの、夜の街を盛り上げようというお気持ちのもと開催されたJURI展!!
師匠ピュアの美穂ママからご紹介頂いて
なんとやぎも描いていただくことになりましたの

初日に行ってきたよん

会場はこれまた鍛冶町のド真ん中のゴージャスな空き店舗をそのまま使っていて
こんな感じで展示されておりました

なんともゴージャス


入り口から師匠&大師匠
美穂ママってずーっと少女感?みたいなのがある方なんですが、
すごいそれが表現されてるなぁって思いました

光子ママは快活なイメージ!そのもの!って感じ!
お次はやぎの鍛冶町の母、有里ママ
一番力強いタッチで描かれていて、パワフルでアバンギャルドな雰囲気が有里ママにピッタリですね

今度は打って変わってソフトな雰囲気

同じビルのかんなのママさん

やぎの絵の隣に飾ってくださってました
同じビルだからかな?って個人的にオモシロポイントでした笑
あまり面識は無いのですが、実物がここにいらっしゃるみたいに雰囲気が出ていてSAKUのママさんのこの絵がやぎ個人的にはすごく好きでした

この他にもたくさんの鍛冶町ママさんの絵がありましたー!
知ってるママさんも居るかもよ!
18日まで!
しかも23時までなので飲んでる途中にも観に行けちゃうよ!
やぎの絵は次の記事にいたしましょう
