「香は聞く」 | ♪*°ころも着かえて帯しめて♪*°

♪*°ころも着かえて帯しめて♪*°

着物で和み生活♡.。º*
和装時のコーディネートや購入した着物・頂いた着物。きものまわりのものを紹介します(。ơωơ。)♡
着物生活の先輩も、これから着てみたい方も、仲良くしてください♪

こんばんは、よし子です☆*゜

今日は今年最後の香道でした。
タイトルですが、香道では「聞香」つまり香りを「聞く」と表現します。
ただ嗅ぐのではなく、心で香りを深く味わいながら感じるから、だそうです。
先生は「特にお香をされている方でなくても 香を聞く  とおっしゃると、博識だな、と感じる」とのことでした。

どんな分野の基本も知っている人って素敵ですよねキラキラ
かくありたいものですキラキラ

年の瀬ですので、本来は歳暮香がぴったりですが、私のような初心者のために志野袋の結び練習や基本的な雪笹の組香をしてくださりました。

写真は休め紐の結び方(下手)です笑
右が甘いですよね。。
十二月の雪持笹は休め紐が結べると簡単です。
(写真なしてへぺろ)

いつも志野袋は余っているものをお借りしてますが、次からは自分で!と思い購入しました(*^^*)
届くのが楽しみです♪
新春の御題香も頂き、来年のお稽古も頑張ろう!と思いましたキラキラ


では音符