七夕 | 平らな日常☆

平らな日常☆

平和で平凡な、30代後半主婦のとりとめもないブログです(^^)
40代の夫、中2の娘、3歳の息子の歳の差姉弟と暮らしてます♪

生後80日め🐤

今日は七夕ですね🎋
せまーいアパートな我が家、引っ越す予定があり、段ボールがそこかしこにあるのでより狭い。

なので、七夕の飾り付けはしない予定だったのですが、昨晩娘が一言。

「今年は学校でも短冊書かなかったな…ショボーン

コロナ関係あるのかないのか分からないけど、楽しみにしていたイベントが次々なくなり、日々の学校生活も今までと異なり不憫…

なので省スペースだけど、本棚の側面に飾り付けしました🎋

娘が喜んでくれて一緒に飾り付けしてくれたので良かったアップ

親からしたらないがしろにしてしまいがちなイベントも、子どもにとっては楽しみにしているものなので、ちゃんとやらないとなと思いました💧

娘の願い事は
"コロナがはやくおさまりますように"
でした。

夕ご飯は素麺、天ぷら、とうもろこし、ゴボウのマヨサラダニコニコ


量作りすぎた汗
目の前にあるものは全部食べちゃうので作りすぎ注意しないとな…ハートブレイク


最近の息子ちゃんは、手の存在に気がついたらしく(笑)、一生懸命おててをチュパチュパキラキラ

最近は低い月齢から履けるパンツタイプのオムツがあるんですね〜✨
日中短肌着を着せる時は、裾をオムツの中に入れるとお腹がペロンてしなくて良いです( ̄▽ ̄)