日付け変わって昨日の夕方

派遣会社から着信とLINEが来てる事に気づきました。


昨日はシフトの関係で謎の3連休の最終日でした。



なんだろう?と折り返し連絡すると

派遣先の◯店の店長さんから

もう『私を置けない』と派遣会社に連絡が入ったらしく。。。 

現状報告と今後についての連絡でした。



◯店には独特なルールがあって

同じ場所に3秒立っていたらダメなんです。

(フロアによって違うかもですが)


最初、先輩方の接客を聞いたり見たりしていて

突っ立ってしまう時があり

先輩方にご指摘を頂く事がありました。


そんな事もあり意識して、動いて

お客様に声かけしていたのですが…


連絡を頂いた限りでは

同じ職場の方がフォローして下さったりしてくれたそうなのですが

店長さんの意志は硬かったらしいです。



ちなみに3月初めから働かせてもらってたお店さんなので

研修中な上、4月からのシフトも決まっていました


先輩方からのアドバイスを頂き

お仕事後、家で復習して


明日から、4月からもっと頑張ろう‼️と思っていた矢先

『明日から来なくていい』と事実上言われたのです。


洋画のワンシーンのようでした。



派遣会社の方との通話中

現状を受け止められなくて年甲斐にも無く泣いてしまいました。



職場の方が、本当優しい方々ばかりで

一緒に働かせてもらえる事が嬉しくて、ありがたくて

自分が出来る事は、売り上げを出して

職場に貢献する事、


お客様に快適な生活を送って頂けるお手伝いをさせて頂く事だと思っていて…


ただ、その思いや考えは残念ながら店長さんには届かなかったみたいです。




10年くらい前にも、実は似たような事があったんです。

『来週から次の月だ』って時に


「もう来月から来なくていいから」と突然言われた事がありました。


その時は職場担当が私一人で、

何をするにも一人で、

相談出来る同期も居なければ

会社の方からは放置状態なのに、数字!数字!と休みの日にも連絡が入り

派遣会社の担当者も他人事の対応でした。


退職後、心身ともに疲れてしまったのか

働けない…体が動かない時期が続いた時期がありました。


すぐ後に分かったのですが

鬱とパニック障害になっていました。

(後に通った精神科の先生に言われました)



今回の派遣会社の担当者の方は

すぐ動いて下さり、私の話を聞いて下さる方で

それが救いです。


3月31日は天赦日・一粒万倍日・寅の日が重なる最強の開運日!のハズだったのですが。。。


4月から今以上に頑張ります‼️と

お墓参りして、ご先祖様に報告?して

氏神神社にお参りして、決意を報告してきたばかりなのですが。



より良いご縁がある事を今は願い

動くしか無いです。


(今、どこか他人事のように感じてる自分が居ます、

実感するには少し時間がかかるのかもしれませんね。)



【追記】


数人の友人に話を聞いてもらったら

『それって法律違反じゃない?』って言われました。


もし、法律違反なら

私は今まで2回も法律違反をされ

泣き寝入りしたって事になるのでしょうか?