遅刻のカッコいい対処法(男性編) | KokoFuru

KokoFuru

グラグラだった自分軸を5年ほどかけて、ある程度固定させた気でいるアラフィフ・シンママの備忘録的なナニカ

女性との待ち合わせに遅れてしまうとき。

①遅刻が分かった時点で必ず連絡を入れて謝ろう


②季節に合わせて心地よい場所で待ってもらう
 冬なら暖かい場所、夏なら涼しい場所

そもそも待ち合わせ場所を、そういう場所に設定しておくのも大事だけど、駅の改札とかだったら遅刻決定の連絡の際に場所移動を促そう。


③ で、ココ!!ココが超大事!スマート!!
「スタバでフラペチーノでもなんでも好きなもの頼んでまってて。俺のおごり。ごめんね」

ってなんか飲み物買ってあげてピンクハート

で、遠慮して安い缶コーヒーとか買わないように、スタバでもタリーズでも彼女が好きそうな店の名前出して、更にフラペチーノとか、ちょっと高いの出しとこう(笑)



これで、遅刻しても大概は機嫌よく待っててくれる。


遅刻常習犯になっても、
慣れてきた彼女はもう勝手に
お好きな飲み物頼んで待ってるようになるわ。





うちのローラ君は、
スマートではないので、

ただ今調教中です。


強制的に買わされてます(笑)