兵庫県の丹波篠山にあります

黒豆で有名な小田垣商店さんのカフェに

スイーツを食べに行ってきました〜🖤



今日はハートも黒豆仕様です🖤笑



前回はすごい待ち時間で諦めたのですが

今回初めて平日におじゃますることができました。



平日でも整理券で15番目

とかになったりします泣き笑い



この日は14時半ごろお店に到着。


この時点でフードは一部売り切れでした。




お店の前のメニュー画像

おいしそうなスイーツに惹かれるものの...


このあと早めの晩ごはんを予約していたので

控えめに控えめにと言い聞かせて入店




運良く待ちなしで入れました!





お庭が見えるカウンターの

ベストポジションに案内してもらいました♡




フードメニュー

パフェいきたいところをぐっとこらえる。


真冬だけどダウンでたくさん歩いてきたので

ソフトクリームにしよー♡



ドリンクメニュー

ブレンドと黒豆コーヒーではげしく悩む。




コーヒーには3種類の豆菓子がついてきます。

黒豆が一番すき🖤





わたしは黒豆きなこソフトクリームと

ブレンドコーヒーに🩶



いただきます!!


ちょ!

黒豆きなこソフトクリーム

おいしすぎるんですけど!!


そんなに和風すぎず

甘くてクリーミーで濃厚🩶


底にお豆が敷きつめられてた🖤




おっさんはモンブランと黒豆コーヒー



初めて飲んだ黒豆コーヒーも

香ばしくてめちゃくちゃおいしい!!


わたしもこっちにすればよかった〜

と思ってしまう一杯でした♡





15時過ぎあたりから

どんどんお客さんが入ってきました。



優雅なお庭を眺めながら

ゆったりした時間を過ごせました〜🖤



公式Instagramよりお借りしました↓

出典:instagram.com/odagakishoten/



お店の内装は落ち着いた日本家屋♡



こんな美味しそうなフードがあるなら

次は食べなきゃ!



工場直販の物販コーナーが

カフェと併設されてます。

時間切れでよく見れなかったので
次フードと一緒にリベンジする!
おぜんざいほしかった!




入り口のところに

大きなお雛様がありました指差し


久しぶりにこんなに立派な

お雛様を拝ませて頂きましたニコニコ飛び出すハート





登録有形文化財に指定されている

小田垣商店さんの家屋。


かっこいいですよね。





今度はパフェ食べに行こー♡


いや、やっぱり

次もソフトクリームでもいいかも!?


店の中も外も素敵な小田垣商店さんでした🖤