もう一人のフランス人留学生 | 柴犬とホストファミリー

もう一人のフランス人留学生

フランス人留学生を受け入れるメールを送った後、連絡が来ました。


実はもう一人希望者がいるとのこと。

18歳でこの秋に大学生になる男の子です。


心当たりを聞いてみますねっとお返事し・・・・・。


最初に生徒さんのお宅にお伺いを立てたのですが、今までに何度か留学生を預かってきたけど、娘さんの知り合いで無償で預かってきたので、食事代など貰うと、逆に部屋の狭さや食事の事などで気を使うのでとのこと。

娘さんも社会人になり家にほとんど居ないので、日本語が通じないと、不安もあるとのこと。


それで同じ講師仲間のOさんにお伺いを立てました。

こちらは東横線沿線に住んでいて地の利はいいです!

そして娘さんは大学4年生。

英語・イタリア語・スペイン語ができます。


家族で相談して引き受けてくれることになりました。

それも、隣接する所有アパートに一部屋空きが出てリフォームもすんだからとのこと。

そんな、わざわざそこまでしなくてもと言ったのですが、娘なので同居するよりそちらの方がと言われました。

勿論、食事は母屋で一緒です♪


うん、その子はラッキーだわ!


Oさん、快く引き受けてくださってありがとうございました!!