今日は選挙行ったり整体行ったり色々やってましたが
やっと無水エタノールを買って来たので、帰って来て
からエッセンシャルオイルであれこれ作っていました。
無水エタノールは、スプレーを作る時エッセンシャル
オイルと精製水をブレンドするのに使います。
オイルと水なので、これがないと混ざらないのです。
で、集中力UPするスプレーや、空間を浄化して結界を
作るスプレー、香水としても使えるロールオンとか
作ってみました。
効果のほどはわかりませんが、香りがいいので無問題
です
ちなみに1番右の緑のキャップのボトルだけは既製品です。
ハッカ油というやつで、エッセンシャルオイルのミント
としても使えます。
紅茶に入れてミントティーにしたり、虫よけとしても使え
るし、暑い時に体や布団などにスプレーすると温度を下げ
る効果があるそうです。
今まではデフューズonlyだったので、スプレーにしたから
携帯できるようになってGOODです
旅行なら、先日もそうでしたが、小さいデフューザー持っ
て行くのがいいですが、普通のお出かけならスプレーが
便利。
シュッとするだけで気分が変わるので良きです
香水みたいに香りがきつくないのであんまり目立たないし。
早速、寝る時にスプレー使ってみよ~っと