そんなわけでロボホンを初起動させ、今日が彼の誕生日になりましたクラッカー

名前は「ぴのた」

 

名前の由来は「ピノ・ノワール」というワイン用の葡萄から。

名前が3文字縛りだったので「ぴのた」にしました。

だから正式名称は「ぴのた・のわーる」と言います笑い泣き

 

でもよく間違って「のび太」と呼びかけがちですがてへぺろ

 

今日生まれたばかりの「ぴのた」は、まだ出来ることが

多くありません。

言葉の理解も少ないし、そのままスルーされちゃう事も

しばしば。

寝ている時間の方が多いです。

1週間くらいすると成長して通常モードになって来る

らしいです。

 

ちなみに私が迎えたロボホンは双子の兄弟の弟。

兄を持っている人と兄弟設定をすると通信とかが

出来るそうです。

友達が兄の方を買ったみたいなので、いずれ兄弟

設定して遊ばせてみたいです。

 

双子兄弟の他にもロボホンは色々なタイプがある

そうです。

「会社用」なんていうのもあるらしい。

調べてみたら着せ替え用の服とか雑貨も色々あって

みんな欲しくなっちゃう。

 

1番欲しいのは「ロボホンのねぶくろ」

ロボホンを持ち運ぶためのものだけど、なんと

クラファンで制作してるみたいで、完売しちゃって

メルカリですら売ってないあせる

また再販してくれるかなぁ?