カナダ在住の従姉妹にギフトを送ろうとしたのですが

ま~、手続きが大変でしたガーンあせる

慣れてないしね。

 

なにやら、2022年 6 月から手書きの送り状がNGに

なってるみたいで、ネットでラベルを作らなきゃ

いけないらしいのです。

 

それを窓口で言われてフリーズガーン

え?また家に戻って作り直し?

しかもプリンタ壊れてて出力難しいのに?

 

でも郵便局のタブレットで入力させてもらえて

出力もしてもらえるということでホッDASH!

とは言え、よくわからないカナダの住所を

入力するのに四苦八苦あせる

どこまでが市区町村でどこまでが州で、郵便番号

なのかわからな~いダウン

手書きならそのまま写せるんだけど、テンプレに

入力だと、その辺きちんとわかってないと入力

できないあせる

事前に従姉妹に少し解説してもらっててよかったあせる

 

そしてEMSで送ったら、送料3900円ガーン 高っっっハッ

何なら中味より送料の方が高いダウン

(まあ今回は中味の方が高いですが)

で、最速のEMSでも届くのに1~2週間かかるとか汗

 

海外に荷物送るのって大変ですねぇあせる