縁起を担いで、辰年だから龍が棲んでいるといわれる丹生川上神社中社に参拝した

社を東へ少し歩いて吊り橋を渡ると東の瀧(ひむかしのたき)がある、滝壺に龍が棲むという

 

居たっビックリマーク 龍が淵から頭を延ばしているような形になっているね

確かに龍に見えなくもない 見える 見える目

 

素直に鮎釣りの幸運と安全を祈願しました。拍手

 

 

 

水の神様をお祭りしてるとか丹生川上神社中社の鳥居

高見川上流 奈良県中部の山間部にある吉野郡東吉野村というところ、過去に来たことがある。

 

 

 

神話の世界で、偉い天皇が戦勝祈願をした際に使った(いつべ)と云う瓶があると聞いていたので

宮司さんに見せて欲しいとお願いしたら、

すんなり出てきたのでびっくりしちゃったんです。勿論レプリカですがね

 

 

伝説では、瓶にお酒を入れて沈めたのがココだ夢淵というところ

水は澄み切っており、禁漁区ですが夏は鮎が気持ちよく泳ぐのが見えます。

 

 

 

帰りの道すがら雄ニホンオオカミ像のモニュメントがあった

へぇ~ 感心して見ていた

 

 

 

吉野の山奥は深い、古代のロマンと神話の世界がいっぱいありました

現実離れしたシュールな話で申し訳ございません。

 

(投稿記事 435回)

 

ダウン ポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ 

にほんブログ村