今日は4月16日。


甲子園球場で、この曲を聴いたのが11月16日。


「遠くへ」
「1991年からの警告」


あれから5ヶ月後の今、世の中がこんな状態になっているなんて、誰が想像しただろうか…


どちらの曲も、私が甲子園で聴きたい曲ということでブログに書いていました。
その時は、この曲の言わんとすること、

「今、何ができるか…」

何かを訴えかけられている…
ハッと息をのむほどの怖さのある曲であることは、重々分かっていたつもりでしたが…

ただ漠然としか考えていなかったような気がします。






「1991年からの警告」

湾岸戦争が始まった日が「1991.1.17」
中国で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された日が「2019.11.17」
日本での感染が確認された日が「2020.1.16」


甲子園球場でこの曲を聴いた次の日には、既に今のこの状況の序章が始まっていたのです。








WOWOWでの映像は、最初に観た時からとてもインパクトがあるものでした。


この曲に入る前のSIRENのような音から、ドローンが横切っていく。まるで宇宙船のようで。


そして会場を赤く染めるこの映像。





演奏も、矢萩さんのギターやホーンセクションが、この曲をよりシリアスにさせている気がします。

間奏での、これはSEというのか?
英語での無線の声。




改めて歌詞を見てみたのですが、最後の部分。

「So Long   So Long」

これは、歌詞カードだけなのか?
歌っている音源を聴いたことはありませんが、直訳すると、
「とても長いね」なのですが、

ここでの意味は、「さようなら…じゃあね」


それを知った時、ちょっとショックを受けました。
もう逢えない

「さよなら…」

なのかと。


でも、こういう言い方は、次に会うまでの時間が永くて待ち遠しい…という意味での親しいひとや恋人との別れの挨拶らしいのです。




「遠くへ」での最後の歌詞、


あなたは涙を
知りたいのか


センセーショナルな歌詞で、ここでもドキッとさせられますが、そうならないために、再び会えるまでの、

「So Long   So Long」



なのかと。



この曲が作られてから29年。

目には見えない、形の無い戦争。
誰が悪い訳でもない。


1991年からの警告は、今のこの状況への警告でもあったのか…