1月6日は昼からの手術でした!
13時ごろに旦那さんに来てもらい、少し話したらすぐ手術室へ。

「頑張ってね!」と声をかけてもらい、自分の足で手術室へ行き手術台に登りました!

麻酔科の先生に挨拶して、看護師さんが色々準備。
そして、酸素マスクつけられの
「今から点滴から眠くなるお薬入れていくね〜」と
言われて気がつくと元いた病室のベッド上びっくり
あれは本当に不思議な感覚。


看護師さんが数分おきに体温と血圧と酸素を計りに来てる。それが30分くらいに空くようになってから家族が入ってきた。旦那さんと実母が来てくれてました!

でもとにかく一言いって、眠さに耐えられなくまた寝て起きて一言返してまた寝ての繰り返し。

旦那さんは娘を迎えに行くので帰宅。

それからもお母さんと話するのもしんどくて、一言言って寝て…の繰り返して長いこと居てくれたみたいだけどずっと寝てましたゲッソリ


それから夜中まで寝てました。起きたら痛み止めが効いたのか少し傷の痛みが引いてました!

そして寝過ぎたのか、それから眠れず滝汗
3時間おきに看護師さんもくるから寝ついてもすぐ起きてしまうという。


やっと朝になり点滴と尿の管も外れてトイレに自力でいきました。
そして昼からお粥からの食事スタート!
夕食には普通食に戻りました。

お腹の中と傷口は少し痛みますが、徐々に回復してますニコニコ

11日に退院予定ですニコニコ