天赦日と一粒万倍日、そして大安が重なる本日...




アクセサリーの販売を始めましたバッドばつ丸ピンクハート
9月13日に販売を始める!と決めたのは3ヶ月前。
昨日までは2個しか作ってなかったよw
その2個も改善したくて販売はしなくて、改善したものを4個作ったいちご




 最初は、自分がかわいいと思う自分の首のサイズでもできる、チョーカーを作りたい!の気持ちから始まった。
不器用でもできるuvレジン液を使ったパーツ作りから始めた。

 試しに100均一のuvレジン液を使う→硬化しないポチャッコ❗️ 
→凹む→もうやだぁーとなる。しばらはく作らなくなる→改善策がないか調べる。→100均一のは硬化が弱いらしい。→UVランプを買ったときにセットでついてたレジン液を使用する。→失敗する→
凹む→もぅ やだやだやだえーんえーんえーん

でも このままじゃいやだ。今までと変わらない。やりたいことを中途半端。私の手はお金を生み出すんだ。。絶対9月13日に1個でもいいから作って販売する!


私がすぐに作れるアクセサリーはなんだ??
調べて考えまくった結果が、 くるみボタン。

あっ、これできそうけろけろけろっぴピンクハート


作り始めたら、楽しいおさるのもんきち❗️
失敗しまくりだけれどw

失敗して失敗して改善の余地があるからまた
楽しいんだろうなぁ〜ハローキティピンクハートハート

30数年...母親に不器用だ。と言われ続けてました。
そんな 母親が、感動しています!!笑い泣き
あんなに不器用がここまでできるなんて...
とっても素敵!←作品をみていってくれました。
いままで正直、行動と口先が伴ってないし、今回もどうせ無理だろうと思ってた。それが!あんな不器用なのに、こんなに素敵に作れて嬉しい!
安心していつでも お母さんは死ねる!

と、言われた笑い泣き

あんなに不器用なのに!→この言葉、会話の中で一体 何回でてきたことやら笑

不器用なのにレジン固めて作るより、色々と細かい作業が多い、くるみボタンをアクセサリーにするって決めて作ってる自分に1番 驚いた。

アクセサリー販売は、お金を生み出しそれを私の喜び(子供達や家族、私や周りに)使いたいからです。結局は、喜びに繋がってる。


昨日、うじうじとしてましたら


この記事を読んで勇気がでました。
あと、起業は目的ではなく手段の言葉も大きかった。

これからも どんどん!
自分がいい!身につけたい!
と、思うものを作っていくよポムポムプリンピンクハートキラキラ

不器用だっていいじゃない
失敗したっていいじゃない

全てが楽しいんじゃ!!


夏にかけもちすると言った仕事は、夏前に話しは流れ笑
秋になったら転職するのは見送り、アクセサリー作りをしながら今まで通りアルバイトでいきますけろけろけろっぴ💓

そのうち、アクセサリー作りand販売だけで
生計を立てたいにゃハローキティ💓

昨日の朝。太陽の周りに虹🌈