棚板を足したいと
思いながら放置していた
子供のおもちゃ収納

ニトリのカラーボックスと
インボックスでおもちゃを
しまっていたけれど
なんだかぐちゃぐちゃ


<before>




配置は息子が決めて
インボックスの飛び出しが
気になる

同じシリーズの棚板は
もう売り切れで
どうしたもんかと思ったけど
ふとひらめいて変えてみた


<after>




一番上の固定棚を真ん中に
真ん中の稼働棚を上に移動

天井がない形だけど
息子の工作関連のものが
多すぎて入らないから
ちょうどいい

2段目は娘用
お絵描き帳と細々した
おもちゃだけなので
インボックスなしで

箱あった方が見映えはいいけど
あとは娘の使い方を見て
考えていこう


それにしても
リュックの位置が低い

ん?
そもそもあまり使わないから
別の場所でもいいのかな



おもちゃを全出しした時
カラーボックスがボロボロ過ぎて
ガッカリした




全出ししたおもちゃ↑


ボロボロのカラーボックス↓




息子がカラーボックスの
背面を下にして
車だよ~とか言って
遊んだもんだから
元々弱い背面がひどいことになった

養成テープで張り付けたけど
そのうち壊れそう


ここ以外にもおもちゃがあるから
もう少し見直ししたいな

電動ドライバーが欲しいぃぃ
手が痛いガーン