一気に肌寒くなりました。

風邪ひかないように ご自愛くださいね。


あゆ調律整体クリニークは女性専用ご予約制のプライベートサロンです。

和光市は池袋から東武東上線で12分。
有楽町線、副都心線でもどうぞ。

 

 

 

 

昨日のお客さまとの会話から

あれこれと考えていたこと。

今日は不安との付き合い方についてです。

(お客さまのご事情は割愛です)

 

 

女性は基本的に「不安」を感じやすいです。

もちろん個人差はありますが。

男性と比較すると

脳内物質のセロトニンが半分くらいしか出ないので。

 

しかも日本人はセロトニントランスポーターが少ない。

これはセロトニンをリサイクルして使う機能ですが、

一説には遺伝的に日本人の97%が

このトランスポーターが少ないタイプとのこと。

日本人女性はダブルパンチ?・・・ガーン

 

 

セロトニンが不足するとストレスに弱くなったり

感情のコントロールが難しい、意欲の低下、

不眠、うつ症状、そして不安感などが起きてきます。

女性ホルモンもセロトニンと関係しますので

生理前に感情が揺れるのも当然。

 

女性はホルモンの変動が激しく、

影響を受けるのは致し方ないのですね。

そういうものだと理解して

上手に付き合っていくのが賢明ですニコニコ

 

 

ではどう付き合えばいいのかというと

自分でできることがいっぱいあります。

 

 

①日光にあたる。

 セロトニンはメラトニンと相関関係にあるので

 日にあたることで増やすことができます。

 朝起きたらカーテンをあけて日を浴びましょう。

 ベランダでティータイムでもいいし、

 窓辺でヨガの太陽礼拝とかも気持ちいいですよね。

 日光浴でビタミンDを生成するのはコロナ対策にもなります。

 

②夜は照明を暗く。

 間接照明とか調光できるなら できるだけ光量を落とす。

 TVやPC、スマホのブルーライトもよろしくないです。

 不調を感じているときは特に気を付けて。

 

③トリプトファンを摂取する。

 セロトニンの原料となる栄養素はトリプトファン。

 お肉や卵、豆腐、チーズなどが代表的な食材です。

 

④リズミカルな運動。

 軽い負荷の運動で大丈夫です。

 「リズミカル」がコツ。

 実は咀嚼でもセロトニンが増えることが知られています。

 海外のスポーツ選手がガムを噛んでいるのも

 緊張する場面にセロトニンを補っているのかも。

 生理前の「何か食べたーい!」も

 もしかてセロトニン不足から来ているかもしれません。

 

⑤質の良い睡眠を心掛ける。

 睡眠は結果でもあるのですが、原因にもなります。

 早めの就寝を心掛けたり、

 寝具や寝間着も心地よいものを選ぶ。

 しっかり暗くするのも大切だそうです。

 窓から街頭やネオンの明かりが入る環境なら

 厚手のカーテンやアイマスクを。

 

⑥グルーミング(スキンシップ)

 軽いタッチのスキンシップでオキシトシンが出ますが

 オキシトシンはセロトニンを誘発してくれます。

 家族でマッサージしあったり、

 ペットをなでるだけでもオキシトシンや

 セロトニンを増やすことができます。

 コツは「愛情たっぷり」に優しくすることです。

 シングルライフの方はセルフケアでも。

 ご自愛大切ですドキドキ

 

 

 

不安を感じやすいのも悪いことだけじゃありません。

そういう傾向だからこそ、

様々なことに事前に準備ができたり

お互いに助け合うことも増えると言われています。

 

ただあんまり不安感が強いと自分も疲れちゃいますよね。

少しの心がけで、ゆったりと過ごせるようになれば

体調にも影響がでますよ。

上に書いた対策も全部やらなくてもOKなので

できることを無理せず取り入れてみてください。

 

自分で自分をHappyにしてあげましょ~おねがい

 

 

どうにもしんどくて自分のケアができないときは

サロンに心身を癒しにきてください。

とくにストレスの強いときや眠れないときは

調律ヘッドセラピーがおすすめ。

カラダの疲れのときはボディケアですウインク

 

 

 

 

いのちのタッチ~Touch of Life~講座詳細はこちら。

日程のリクエスト、ボランティアのリクエストも気軽にどうぞ。

 

 

美乳の育て方 無料メール講座の購読は下記のURL、

もしくはQRコードからどうぞウインク

 

2日で4カップUPも?!おっぱいには触らない驚きの美乳の育て方 無料メール講座の購読申し込みはこちら

 

 

 

■施術のご予約■

 

オンラインでご予約可能な日時をご確認いただけます。

そのままご予約OK!

 

PCの方はこちら。

https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/1122

 

スマホの方はこちら。

https://smart.reservestock.jp/menu/profile/1122

 

事前のお問い合わせの方は下記のフォームをご利用ください。
(営業はお断りしております)

https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/1217

 

※施術中・講座中と深夜はお返事できませんので

 少しお待たせすることもあります。ご了承ください。

 

 

 

■講座の詳細とお申し込み■

耳つぼ講座
https://ameblo.jp/ayuseitai/entry-12434724756.html
 
ヘッドセラピー講座
https://ameblo.jp/ayuseitai/entry-12434758500.html
  

  

Touch of Life講座

https://ameblo.jp/ayuseitai/entry-12557766515.html

 

※エスリークボディケア講座、足半ワークショップなどは随時開催いたします。

 講座日程のリクエストもLINE@からどうぞ。

 

 

 

■あゆ調律整体クリニーク■

 

埼玉県和光市新倉
【最寄駅】和光市駅(徒歩3分)
【時間】 10:00~21:00
【定休日】日・月曜日(その他、不定休あり)
【TEL】 070-2798-1779

 

ご予約はこちら

メニューと料金

はじめての方へ

アクセス

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
施術中・講座中はお電話に出られませんので、簡単にメッセージをお残しください。折り返しご連絡いたします。