こんにちは!
AYUSモコです😄
今日は以前のサロン時の
お客様が、遠いところわざわざお越し頂きました
久々の再会で&ご来店頂けるなんて
とっても嬉しい限りです
今日の更なるご縁に感謝致します
ご来店いただく皆さんもそうですが、
梅雨に入り体調を崩しがちですね
私もアーユルヴェーダライフを心がけて
特に五感を意識して過ごしています
サロンには、いつも生花を欠かさず
重たさをスッキリ
美しいお花を見るとホッコリ
心も軽くなります
香りにも癒されます
帰って来た時に、自宅から異臭がするのと
心地よいアロマの香りがするのとでは心の安らぎ感が全く違いますよね
そういう環境って、感性や思考にも大きく影響するんです
小さなお子様がいらっしゃるご家庭でしたら
尚の事。。。その子の性格や考え方にまで
影響するとしたら
やっぱり五感から入ってくる情報って、
個人の自由に選択できるものなので
ちょっとだけ心がけて生活するだけで
とってもハッピーになれるんじゃないかなと思います
私が今、ちょっと気になるのが言葉なんですが
言葉って毎日耳から入ってくる情報であり
五感の中の一つは、聴覚も入りますね
聴覚を癒すには、
ヒーリングミュージックなども
中で最も、一番身近な音の情報って
言葉なんじゃないかな
最近、良く思うのは
言葉も選んで使わないと自分にも
相手にも色んな影響を与えるんだってこと
日常会話の中にも波動があったり
言霊が宿っているんですね
幸せやポジティブ思考な言葉は
きっと 皆を
更に幸せでハッピーにしてくれる筈です
気をつけて生活しよう
明日も
世界中の皆が幸せでありますように