こんにちは
AYUSモコです
1月も半ばを迎えますね
成人の日には、多くの若い人たちが
夢と希望をもって日本のため、世界のためにと
堅い決意をもって祝・成人をむかえられたことと思います
そういえば、AYUSモコにも
こんな時があったな~
なんて、随分と年を重ねた気分になって
TV越しにお祝いしていました
いやいやっ
自分では、全く今も昔も変わらないつもりなんですが・・・ね
若返りの媚薬、アムリタが欲しい
ダンヴァンタリさまにお祈りしつつ、
今年もアーユルライフで地道に積み重ねていきます
先日、ウガンダに旅をされてたお客様も
仰っていました
向こうにいったら、何にもなくても
食べ物とか全てが自然そのまんま・・・
食物に調味料や砂糖なんかが要らない。
自然のままの味がとっても美味しくて甘味もありました
とお話されていました
納得ですね
本来なら、そのものの味が一番ですよね
アーユルヴェーダでは
食事も大変重要視しています。
やはり私たちの身体を作っているのは
お薬でもサプリでもなく
食べ物なんです
それが心にも影響を与えていることを
一体どれだけの人が認識出来ているんでしょうか?
アーユルヴェーダが教える6味。
心と身体のバランスをとり健康的であるためにとの叡智です。
ちょうど日本に伝わるアーユルヴェーダの歴史からなのか
日本食も6味を含んだものが多く
健康食にと、世界中でも注目されていますね
もう少し和食の良さを理解し、摂取したいな
と思いました
南アフリカにもインドにも
スリランカにもエジプトにも旅したいAYUSモコ
いつかその日が来るまで
楽しみにして時期をず~っと待っています
お土産のウガンダティー

ジンジャーを入れて頂いてますが、ほんのり茶葉の甘味もあり
美味しかったです
Sさん、有難うございました

:::::::::::::::::::::::::::::::::
アーユルヴェーダ&アロマセラピー AYUS
完全予約制(女性専用サロン)
営業時間/10:00~19:00
:::::::::::::::::::::::::::::::::