こんばんは音譜


アーユルヴェーダ おうちサロン
Sri Lassana-スリラッサナ-』


のまちみかです






今日は自己紹介を
させていただこうと思います
今更ですが…
お付き合いくださいませウインク







わたしの近所には
同い年の子どもが
たくさんいました👦🏻👧🏻🧒🏻👦🏻👧🏻🧒🏻
子どもの多い時代でしたからねぇ〜






幼児期にわたしの様子が
なんかおかしい?
聞こえとらへん?
…っと気付いたのも
近所のおばさんだったそう







呼んでも返事しない
振り向かない…
なので、子どもの頃は
はぁぁ?なにぃ〜?
なんだってぇ?
…ってよく聞き返してたな(笑)ニヤニヤ







小学校の時に
言葉の教室通い🚲
き・ち・し
きょ・しょ・ひょ・ちょ(ゃゅょの付くもの)
た・さ
せ・け
つ・す   …などの
似たような言葉が聞き取りづらい
しっかりと区別して
言えていなかったと思う
(商業科をひょうぎょうか
九州をしゅうきゅうとか…
適当に?思い込みで言ってた?)







大人になった今でも
聞き取りは苦手💦
特にサ行がダメ…💦💦
「ねぇねぇニヒヒさしすせそって
言ってみて〜」って
よく言われたもんです(笑)
わたしで遊ぶんじゃない!ってムキー
今思い出しました!





こんな調子で耳以外は
特に病気もせず
近所の同級生と
毎日元気に育ち
なりました







社会人になって
はじめて勤めた会社で
同期6人と仲良くなり
そのうちの1人の子と
年に1回海外旅行へ行くほど
大の旅行好きに🛫





20の時に興味本位で
オーストラリアに
ワーキングホリデーで
約一年滞在🛬









日本に戻ると
ワーキングホリデーで
英語をしっかり学ばなかった
こともあり、スリランカ
マンツーマンで英語を学ぶ
語学留学も考えました







…が!実行せず
(前金3万円だけ払ってそのまんま…
 今からでも払戻できるのかしら?)
ここから10数年間
複数のバイトを掛け持ちして
時々海外旅行へいく🛫
…という生活を過ごす







40歳を目前にして
看護師の資格を
一緒に取らへん?と
友だちに誘われたのをきっかけに
看護の世界へ飛び込み
現在に至っています






…っとこんな感じで
難聴は子どもの頃から



けど、なんだって〜?
と聞き返しながら
元気ハツラツ





友だちのお母さんに…
『なんにも悩みがなさそうで
 いいわねぇ〜☀️🌴🌴🌴』
って言われたこともあったな(笑)





↑↑↑
20代までは
こ〜んな感じで
過ごしていました
↓↓↓



30代になって身体の不調がゲッソリ
…長くなったので
つづきはまた今度デレデレ





 プレゼント🎁


 暑くなってきましたね
体臭や口臭がキツくないですか?
疲れは取れていますか?
食欲がない人はいませんか?
↑それ↑
体に毒素が
溜まっていますよ
 




アーユルヴェーダ では
体に溜まった毒素
外に出すための方法の
ひとつとして
お白湯を飲むことを
オススメしています♪
 

レンジで”チン"したお湯が
お白湯ではないんです
本当のお白湯の作り方
プレゼントしています
        
        
 
 
 
        
LINEお友だち追加
🎀プレゼント🎀   
↓ こちらから↓ちゅー