・甘いものを食べないと満足できない
・おなかが空いていないのに食べたくなる
・一口だけのつもりでつまんだお菓子が止まらなくなってしまう
砂糖中毒がうつを引き起こす原因として、ビタミンB1不足が挙げられることがあります。糖の代謝に必要とされるビタミンB1ですが、砂糖を摂り過ぎたために、足りなくなってしまうことがあると言われているのです。
ビタミンB1が不足すると、脳に十分なエネルギーを供給できなくなると言われています。そのため、感情が不安定になったり、すぐにイライラしたりといった症状が起きるとされています。
また、血糖値の急上昇・急降下に伴って起こりやすいとされる低血糖についても、身体がだるい、気分が落ち込む、気持ちのコントロールができない、イライラするなど、うつ病に似た症状が現れることがあると言われています。
また、糖の代謝に必要とされるビタミンやミネラルが不足することで、糖がエネルギーに変換されにくくなり、低体温につながるとも言われています。そのため、砂糖中毒は冷え性の原因にもなると言われます。
身体が冷えることは、肩こりや頭痛、免疫力の低下などの原因にもなるとされています。
甘いものだけではなく白米やパン、麺類などの糖質にも気をつけましょう。こちらも突然始めるのではなく、期間を決めたり1日1食から始める等、少しずつで構いません。
どうやら甘いものを食べ過ぎてうつな気分になる人は結構いるみたいです。
うつ病の人、抑うつ状態の人は砂糖を減らしてみましょう、お金がかかるわけで無し、やって損はありません。
うつとは関係なくても、この時期結構な割合でかかる5月病。5月病にになる前に砂糖を断ってみては?
☆ ☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆☆
●〇● JR宇都宮線野木駅西口1分の癒し空間 ●〇●
♬ サロンOjyas ♬ 森明美
お問合せなどもラインでお気軽にどうぞ!
き
IDは @ppg8357a こちらでも検索できます。