こんにちは。ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダの文分です。

 

いつものこととは言え、ゴールデンウイークのドクター・パルタップのジャパンツアーは忙しい8日間でした。

 

アーユルヴェーダ講座をし、コンサルテーションを行い、さらに今年はドクター・パルタップと、日本のアーユルヴェーダ界をリードする3人の医師たちの「アーユルヴェーダイベント」もありました。

 

さらに、いろいろな分野で活躍する方々とのキャッチアップミーティングも刺激になりました。

 

予想もしていなかった方々との出会いもありました。

 

いずれもアーユルヴェーダに少なからず関心を示しておられる方々でした。

 

それぞれが、ご自分が得意とする分野にアーユルヴェーダを取り入れると、なにか新しい化学反応が生まれるかもしれないと考えておられるようでした。

 

アーユルヴェーダは世界的に注目されているので、アーユルヴェーダに対する期待が膨れ上がっているのだと感じました。

 

今後どうなるのでしょう。注視していきましょう。

 

インドの高齢者介護事業会社と合弁会社をつくった方にお話を伺いました。

 

インドの平均年齢は20代なので高齢者問題は無縁だと思っていましたが、徐々に高齢人口は増加しているそうです。

 

インドの人口は膨大なので、高齢者が0.5%増加しただけで、700万人の高齢者が増加するのです。

 

そのためインドでは高齢者介護事業会社が急増しているのだそうです。

 

こうした事業会社がアーユルヴェーダを取り入れているかどうかはわかりません。

 

ぜひアーユルヴェーダを取り入れてほしいと思います。

 

アーユルヴェーダの老年学は非常に効果が高いと思うからです。

 

日本も同じですね。日本の高齢者ケア施設でアーユルヴェーダを取り入れたら、多くの高齢者がメリットを享受すると確認しています。

 

問題は健康保険制度です。

 

アーユルヴェーダケアは保険の対象にならないので、なかなかアーユルヴェーダの導入が進まないのが実態です。

 

ここをクリアしなければならないのです。

 

 

ドクター・パルタップが日本にいる間は連日インド料理だったので、ドクターが帰国した日はあっさりした野菜が食べたくなりました。

 

いただいたトビっきりおいしいトマト、ビタミン大根、ウドを食べました。

 

チョ~シンプルで美味しかったなぁ。

 

ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダスクール本コース2024年7月-12月期受講生を募集

https://www.jiva-ayurveda.jp/school/

 

●アーユルヴェーダ・ベーシックコース

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2696/

●アーユルヴェーダオイルマッサージトリートメント専門家養成コース

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2690/

●アーユルヴェディック栄養学コース

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2689/

 

ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダスクール2024年7月期本コース受講者募集説明会(5/18, 6/1)

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2711/

 

 

★ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダスクールについて

https://www.jiva-ayurveda.jp/school/

 

2024年7月期受講生を募集しています。

●アーユルヴェーダ・ベーシックコース

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2696/

●アーユルヴェーダオイルマッサージトリートメント専門家養成コース

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2690/

●アーユルヴェディック栄養学コース

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2689/

 

※アーユルヴェディックカウンセラーコースは1年間の履修につき、次回の募集は2025年1月期です。

 

受講お申込み・お問い合わせはジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダにお寄せください。

info@jiva-ayurveda.jp

 

ドクター・パルタップ・チョハン来日

★Dr.パルタップ・チョハン・セミナー★婦人科疾患をアーユルヴェーダで癒す(4/28, 4/29)

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2649/

★瞑想ワークショップ with ドクター・パルタップ・チョハン

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2652/

★Dr.パルタップ・チョハン★対面アーユルヴェーダ・コンサルテーション (4/27-5/4)

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2661/

 

Swastha Program~アーユルヴェーダと現代ヘルスサイエンスの統合

「スワスタ」とはサンスクリット語で体・心・魂が健康な状態であること。北インド・ファリダバドに本拠を置くジヴァ・アーユルヴェーダ、その日本代表であるジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダ、日本におけるアーユルヴェーダ研究第一人者の上馬塲和夫医師が理事長を務める日本アーユルヴェーダ協会が中心となり、アーユルヴェーダに造詣の深い日本の医師たちがコラボする新しいヘルスケアサービスです。

https://www.jiva-ayurveda.jp/online-consultation-india/

 

 

加藤幸雄先生とアーユルヴェーダ聖典『チャラカ・サンヒター』を読む会 (毎月第1水曜日)

アーユルヴェーダ聖典の研究をされている加藤幸雄先生のご協力により「アーユルヴェーダ聖典チャラカ・サンヒターを読む会」を始めます。アーユルヴェーダの古典聖典を丁寧に読み込み、アーユルヴェーダの神髄やその背景にあるインド文化・思想を学ぶ会です。

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2684/ 

 

オンラインインド占星術ジョーティシュ鑑定

代々インド占星術(ジョーティシュ)の家系に生まれ、厳格なジョーティシュの訓練を受けたバイラヴ・ヴァシシュスさんが日本の方のためにオンラインでジョーティシュ鑑定をしてくれることになりました。Zoomで行います。通訳がつきます。