こんにちは。ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダの文分です。

 

先日、NHKの情報番組で、いま白湯が注目されているという内容の情報が提供されていました。

富永愛さんは白湯を持ち歩いているそうです。

番組では「白湯は5000年の歴史があるアーユルヴェーダに基づく」と言っていました。

 



いつから「白湯=アーユルヴェーダ」になったかわかりませんが、現代のインドの人々はあまり白湯を飲まない印象です。一般には常温の水を飲んでいます。

北インドの冬は寒いので冬には白湯を飲んでいるかもしれませんが、ドクター・パルタップ曰く「暑い季節に白湯はムリだ」だそうです。

つまり白湯の飲み方も季節や体質(プラクリティ)によるのです。

そもそもフーフーしなければならない高温の白湯を常飲するのは好ましくありません。喉の粘膜をとるからです。

粘膜をとりすぎると、そこがダメージを起こし、長期的にはガン化するリスクが高くなります。ドクター・パルタップも同じ理由で高温の白湯を常飲するのはダメだと言っています。

カファ体質の人は脂肪が多くて体が冷たい傾向があるので、寒い季節なら70度くらいから飲み始めるといいかもしれません。カップの中で白湯の温度はどんどん下がってきますが、それでいいのです。常に70度の温度だと喉の脂肪分が取れすぎてしまいます。

ピッタ体質の人は冬でない限り、白湯はいらないかもしれません。

もともと火の質が強いのですから、白湯を常飲すると「火に油を注ぐ」状態になります。湯冷ましの常温の水がいいかも。

ただし、ピッタがバランスを崩すとすぐに消化不良になるので、その場合には低温の白湯がいいでしょう。

ヴァータ体質の人は50度くらいでしょうか。高すぎず低すぎずの温度がいいですね。

白湯も奥深いのです。
 

 

 

★ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダスクールについて

https://www.jiva-ayurveda.jp/school/

 

●アーユルヴェーダ・ベーシックコース

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2370/

●アーユルヴェーダオイルマッサージトリートメント専門家養成コース

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2365/

●アーユルヴェディック栄養学コース

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2362/

 

 

受講お申込み・お問い合わせはジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダにお寄せください。

info@jiva-ayurveda.jp

 

インド・ジヴァグラムでアーユルヴェーダを学び体験する(10/21ー10/28)

テーマ:アーユルヴェーダをとおして実現するヘルシーボディー&ハッピーマインド

本プログアムは、アーユルヴェーダの学びに加えて、アーユルヴェーダトリートメント、ヨガ、ホーマセラピー、アートセラピーなど多彩なアクティビティを楽しむことができます。

https://www.jiva-ayurveda.jp/pickup/2399/

 

 

Swastha Program~アーユルヴェーダと現代ヘルスサイエンスの統合

「スワスタ」とはサンスクリット語で体・心・魂が健康な状態であること。北インド・ファリダバドに本拠を置くジヴァ・アーユルヴェーダ、その日本代表であるジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダ、日本におけるアーユルヴェーダ研究第一人者の上馬塲和夫医師が理事長を務める日本アーユルヴェーダ協会が中心となり、アーユルヴェーダに造詣の深い日本の医師たちがコラボする新しいヘルスケアサービスです。

https://www.jiva-ayurveda.jp/online-consultation-india/

 

 

加藤幸雄先生とアーユルヴェーダ聖典『チャラカ・サンヒター』を読む会 (毎月第1水曜日)

アーユルヴェーダ聖典の研究をされている加藤幸雄先生のご協力により「アーユルヴェーダ聖典チャラカ・サンヒターを読む会」を始めます。アーユルヴェーダの古典聖典を丁寧に読み込み、アーユルヴェーダの神髄やその背景にあるインド文化・思想を学ぶ会です。

 

加藤幸雄先生とアーユルヴェーダ聖典『チャラカ・サンヒター』を読む会 (毎月第1水曜日)次回は4月5日次回のチャラカ・サンヒターを読む会は4月5日です。ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダの教室でのオンサイト開催に加えて、遠方にお住まいの方々からの熱いご要望にお応えしてオンラインも併用して行うことといたします。ご参加を希望される方は、通学かオリンクwww.jiva-ayurveda.jp

 

 

オンラインインド占星術ジョーティシュ鑑定

代々インド占星術(ジョーティシュ)の家系に生まれ、厳格なジョーティシュの訓練を受けたバイラヴ・ヴァシシュスさんが日本の方のためにオンラインでジョーティシュ鑑定をしてくれることになりました。Zoomで行います。通訳がつきます。