手まり作りとおまけ・海外出展2日目★海外出展しました5 | 歩Riゆるりなじかん

歩Riゆるりなじかん

~2025/8月
ゆるりな日々に想うコトブログ引っ越します

今年2023年7月に開催された
Japan Expo Parisジャパンエキスポパリ
出展させていただきました♪

フランスで開催されている
ジャパンエキスポは
日本の魅力・伝統文化がつまった
お祭りのようなイベントです。


海外出展しました続きです


フランス時間14日。
ジャパンエキスポパリ出展2日目


耳飾り(ピアス)をまとめてみました♪


なんか、しっくりこなくて
この後も何度か配置変えしてます^-^;;;


ブースのなかで手まりを作ってみました♪
こんなかんじでつくるょ♪
見本みたいなものを作っていたら
その姿と手まりたちが繋がるみたいで
じっくり見ていただくことが増えました。


なので、見本作りのあとも
時々、ゆるゆると手まりちゃんしました。


そしてそして
おまけを持っていっていました。
手まりおまけがなかったので
お家で寝てたあみぐるみたち。
手まりと同じ
綿刺繍糸で出来てるからね。


最初はね、(出展1日目)
手まりのおまけにしていました。
通訳さんに書いていただきました。
フランスには
おまけ」みたいなのがないらしく
似た感じで書いていただいています。
↓ ↓ ↓
でも、想ってた以上に人気で
あみぐるみが欲しいと言われる方もいて、
(日本でも「おまけ」っぽくしてるから)
どうしようかと想っていたら
出展者さんのひとりが
これはこれで単品にしたほうがいいょと
言ってくださり、
値札をつけることにしました。。。


私の気持ちも汲み取ってくれて
通訳さんが価格の提案をしてくれて
POPを作ってくれました。
↓ ↓ ↓
手まりでも、あみぐるみでも
2つ以上お迎えいただいたら
おまけ」にもしてくれています♪



2日目の手首に巻いてもらったもの。


あみぐるみも手にとっていただくことが多く
最後は2.3個残っただけでした。
ほぼ、連れて帰っていただきました。
ありがとうございます


想っていた以上に、あみぐるみが人気で
手まりが負けちゃうのかな……
って思っていたけど
お迎えいただいた手まりのほうが
全然多くて安心しました。笑


あみぐるみは卒業したけど
余り糸で編むくらいの
ちいさなあみぐるみは編もうかな……
と、ちょこっと想いはじめてます……
(体力と糸と時間に余裕があれば^-^;;;笑)



海外出展しました続きます。。。