こんにちは。

大分県宇佐市を中心に活動しています。

保育士 幼稚園教諭

ベビーライフコミュニケーター

子育てコミュニケーター

ayuri 瀬戸あいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、2024年最後の日。

みなさんにとって、

この一年はどんな一年でしたか。

 

 

 

今年の3月。

私にとって天職だと思っていた。

初めて、長く続けることができた。

そして、わたしの人生を変えてくれた。

 

 

保育園の先生としてのお仕事を辞め、

新しい世界に飛び込んだ、わたし。

 

 

 

image

 

 

 

不安もあった。迷いもあった。

何度も、壁にぶつかったし、

自分のことを否定してしまうことも。

 

 

 

そんな時に支えてくれたのは、

家族の温もりだったり、

周りにいてくれる、友だち。

そして、仲間の存在。

 

 

 

image

 

image

 

 

母になって出逢った方ばかり。

大人になって、

こんなに夢中になれることに出逢うことができるなんて。

きっと、幼い頃の私は想像もしていない。

 

 

 

子どもが出来て、

こんなに自分と向き合う時間を持てるなんて

きっと、独身時代の私は想像もしていない。

 

 

 

image

 

 

 

全てのはじまりの場所。

私の人生において、出逢うべくして出逢えた人。

共通点もあるけれど、

共感点が合う人。

 

 

 

私は、ずっと夢見ていた。

温かくて、優しくて

そんな世界にいる。

もちろん、一人ではなく、

こんなにたくさんの人に支えられて。

 

 

 

 

 

私にとってのこの1年間は、

家族や、友だち、仲間への感謝。

数ある教室の中から、

出逢ってくださった方への感謝。

 

 

 

image

 

 

 

そしてなによりも、

私のことを信じ、声に耳を傾け、

いつも味方でいてくれた。

「いつかしたい」を叶えてくれた。

わたしに、感謝。

 

 

 

 

これからも私は、

私の声に耳を傾け、

楽しいときも、悲しいときも寄り添い、

どんなときも味方でいてくれる

『わたし』と、向き合っていきたい。

 

 

image

 

 

 

こうやって、ブログで想いを綴ること。

声にして自分の言葉を伝えることが苦手な私にとって、

すごく、すごく心地のいい時間です。

BGMは、今日も得田真裕さん。

 

 

 

 

 

 

今日は、新月。

娘たちにも、『ありがとう』のお話をしました。

 

 

 

ママはね、二人が元気でいてくれて

こうして一緒に過ごせることが幸せだよ。

ありがとう。

 

 

 

心の中にある言葉を、

伝えられるって嬉しいね。

 

 

image

 

 

ワンオペではありますが。。。

時間を見つけて、わたしもまた

自分自身と向き合う時間を作るぞ!

と、思っています。

 

 

 

 

一年の終わりに

幸せで温かい気持ちを感じられて、

なんて幸せなんだろう。。。

 

 

 

今年も1年間ありがとうございました。

そして、最後まで読んでいただき

ありがとうございました。