こんにちは。
大分県宇佐市を中心に活動しています。
保育士 幼稚園教諭
ベビーライフコミュニケーター
子育てコミュニケーター
ayuri 瀬戸あいです。
前回の投稿はこちら
自分との約束である、
『朝活の時間』
守ろうとする体が
なんだか自然にでき始めてきた、
ここ最近のわたし。
だけど、今朝はそこに気づきが!
本当は、違うことを書こうと思っていた、
昨日の眠る前のわたし。
だって、昨日だけで
私の一人グループLINEに
たくさんメモしていたもの。
⇧昨日の、眠る前のストーリー
だけど、このブログには
『今、書きたいことを残す』
『素直な思いを綴っていく』
そんな、私の思いも込めているから。
これも、私との約束。
なので、今朝感じたことを
記録として残しておきたいなと
思っています。
ずっと、
『朝活がしたい』と、
願っていた、わたし。
だけど、過去のわたしは
その願いを叶えることがなかなかできなくて…
☑低血圧だから
☑明日からでいいや
とか。とか。。。
いろんな理由をつけて、辞めてしまう。
朝になると、
「なんで早く起きたいんだっけ?」
そんな風に思うことがほとんどで。
自分のしたい!の中でも、
睡眠欲に勝るものはなかった。
だから、いろんなことを試してみて
一番効果的だった、
「朝にしたいことを、メモして寝る」
これを、少し続けてみた。
これが、わたしには効果的。
書くことで、頭にもインプットされ、
覚えてくれているんです。
そんな感じの、12月。
最初にも書いたけれど、
朝、早く起きようとする体が
自然と出来てきたんですね。
だけどですね。
今日、本当に最初に目覚めたとき
時計を見ると…
3時40分とかだったんです。
これ、わたしらしいって思って。
『守らないと』って、
すごく気にしちゃうんだよね。
だって、約束を守ったら
私が喜んでくれることを
私自身が学んだから。
喜ばせたい人って、
その中には、私も含まれているし、
約束を守ったときのわたしって、
本当に心地がいいから。
このまま、起きてしまおうかと思った。
2度寝して、幾度となく
約束を守れなかった私が過去にいるから。
だけど、今日の私は信じてみた。
約束の時間は“5時”
ここを変えちゃいけないなって思った。
そしたらね、
わたし、約束を守ってくれたよ。
良くできた!私、やるやん。
約束守ってくれて嬉しいよ。
そんな言葉が、自分に対しても、
自然に出てくるようになった。
自分に対しても
頑張り過ぎちゃう、わたし。
この前の日曜日も、
体内時計で目覚めて…
きっと、早い時間に起きていた。
この時は、素直に二度寝しちゃいました。
そんな、一生懸命なわたしも、
なんか、可愛いなとも思うけれど…
頑張りすぎなくていいんだからね。
そんな風に、
自分と素直に対話できている。
そんな私でいてくれることが
わたしは、嬉しい。
突然ですが…
あなたは、この写真に写っている人を
誰だと思いますか?
お母さんと、娘。
保育者と、園児。
いろいろな見方があると思います。
ここ最近のわたしはね、
小さかった頃の私が、
大人になった今のわたしを
優しく抱きしめてくれている。
そんな風に見えてきて。。
わたしは、なんだか
この写真が好きなんです。
なんで、惹かれるんだろう…
そう考えたときに、
この写真からぬくもりを感じるし、
幼い頃のわたしから、
今のわたしも、今までのわたしも
丸ごと受け止めてもらえている。
この写真を見ると、
温かくて、安心して、
幸せな気持ちになれるんですよね。
ベビマ教室をしているときのわたし。
ゆいさんに撮っていただいた
この写真も大好き💓
私は、自分のことが好きじゃなかったから、
自分の写っている写真も
あまり好きではなかったし、
こうやって、人様に公開するなんて
ありえない世界の中に住んでいた。
だけどね、
今は、見てほしいなって思いも出てきて。
だって、なんか楽しそう。
わたし、こんな表情でお教室してるんだ。
わたし、幸せそうだなって思って。
知れば、知るほど。
向き合えば、向き合うほど。
いろんな表情を見せてくれる。
いろんな考えを教えてくれる。
そんな、私が
最近面白いんです。
書き出したら、止まらなくなるので
今日は、ここまで♡
1月にご案内中のスケジュール⛄️❄⟡꙳
温かくて、心地のいい時間を
一緒に過ごしましょう♡
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。