熊本 福岡 愛媛 高知
プレママさん、赤ちゃんとママが集まる場所♡
元看護師くりりんの
ベビーマッサージ教室
&
資格取得スクール
家族の「今」を残すフォトグラファー
栗山敦子です。
ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
今日で5月も終わりですね。
3月から始まった、
小学校休校も終わり、
明日からは、
「新しい生活様式」で
子供たちの生活も再開です。
マスクをするとか、
給食は黙った食べるとか、
席を離して授業とか。
いろいろと規制はあるけど、
何より、
友達と会えること、
一緒に遊べること、
学校に行けることが
とてもうれしそうな子供たちです。
そんな子供たちを守るのは
母の役目だな、と、
改めて思っています。
さて・・・
私が、
コロナで見直したもの。
働き方、
です。
働き方は、
一つじゃないな、って思いました。
・
女性には、もともと、
仕事、家事、育児・・・
マルチに活動できる才能がある。
だからこそ、
働き方も、
一つじゃない。
それに気づきました。
赤ちゃんとママへのコミュニケーション教室では、
やはり、
大切な赤ちゃんたちを守るために、
自粛せざるを得なかった、
この2か月間。
その2か月で、
私は、自分ができることをしようと思い、
ちょっと前に進んでみました。
私は、
不器用で、
要領も悪いです(笑)
要領が悪い!と
看護師時代、先輩に言われてましたよ・・・
そんな私でも、
ベビマを伝える、というお仕事だけじゃなく、
できること、
したいことを見つけました。
もし今、
私にできるのかな、
と悩んでいる女性がいたら、
何かしたいな、
と思っている女性がいたら、
新しいことしたいな、
と探している女性がいたら、
子どものために
今何かしたい、
と思っているママがいたら、
ぜひぜひ、
前に進んでみることをお勧めします。
そして、
私がお伝えできることは、
がんがん
お伝えします。
資格を取ってみる、
ちょっと学んでみる、
その一歩、
栗山に相談してみてくださいね♪
だいているお写真は、許可を得て掲載しております。
無断使用、コピー等は、固くお断りいたします。
ベビーマッサージ教室、資格取得はあゆりら
オンラインでも受講可能!
オンラインでも受講可能!
●資格について聞いてみたいと思った方は、
資格についてのお話し会へ♪
オンライン(zoomなど)でも開催しています!
●メールやお電話、LINE@でもお気軽に、
お問い合わせください。