熊本 植木町 愛媛 南予
たくさんの笑顔を広めたい♪
元看護師くりりんの
お教室 & 資格取得スクール
ロイヤルセラピスト協会認定講師
ママフォトグラファー協会
認定フォトグラファー・Aマスター
くりりんこと、栗山敦子です♪
ブログをご覧いただき、
ありがとうございます♪
最新スケジュール
(3月は一番下の問い合わせフォームよりお問い合わせください♪)
ベビーマッサージって、
どんなイメージ?
たまに聞かれるのが、
「先生が赤ちゃんにマッサージ?」
そうではないのです。
くりりんがお教室でマッサージしているのは、
赤ちゃん人形。
うちの長男と赤ちゃん人形♡
ロイヤルセラピスト協会がお伝えする
ベビーマッサージは、
ママが
赤ちゃんに
マッサージします。
くりりんはそれを伝える役。
ただ伝えるだけじゃなく、
なんでそのマッサージがいいのか、
マッサージをすると
どんなことがあるのか、
それも伝えてます。
おうち教室だと、
お子さんに合ったメニューで
メニューを組んだりするので
便秘のお子さん
夜泣きのお子さん
成長が心配なお子さんなど
それぞれに合った、
マッサージをお伝えしています。
そうすると、
便秘の赤ちゃんだったら、
マッサージのあとの授乳のあとに
すぐうんちが出たり、
ベビマのあとの昼寝は
2,3時間ぐっすりだったり。
すぐに効果が出てくる赤ちゃんも、
います。
これが、
「ママの手の魔法♡」
くりりんがマッサージしたって、
ダメなんです。
ママが、
我が子にしてあげるから、
便秘に、
だけじゃなく、
たっくさんの相乗効果があるのが、
ベビーマッサージ。
そして、
赤ちゃんにだけじゃなく、
ママにも
たくさんの効果。
だってね、
赤ちゃんぐっすり寝てくれたら、
ママも眠れるかもしれない。
その間に、
洗濯物だったり、
夕飯の支度だったり、
できるかもしれない。
そんなふうに、
時間にも、
心にも余裕ができると、
ママは笑顔になれる。
そしてその笑顔は、
家族の太陽となるんです。
ママが笑顔だと、
家族も明るくなる。
ぽかぽか温かい太陽だから、
子供たちも落ち着いていられる。
たまに、
ギラギラの太陽になったって
いいんです(笑)
ママも人間だもの
ママが笑顔になれるように、
ベビーマッサージ教室を
開催しているくりりんです。
落ち込んだって、
泣いたって、
それもあり。
ママも一人の人間だから、
我慢しなくていいと思います。
ベビーマッサージ教室、
一度、
ママご自身のために、
来てみてくださいね
・
そんなくりりんがお伝えしている
ベビーマッサージなどの
お教室、講座スケジュールは、
20日LINE@にて先行配信します
まずはからLINE@ご登録を
だいているお写真は、許可を得て掲載しております。
無断使用、コピー等は、固くお断りいたします。
講座はこちら
ベビー系・フォト系の資格を取るなら、あゆりらへ♪
元看護師、3人のママのくりりんが全力サポートします!
3月スタート生あと2名様
4月スタート生4名様
5月スタート生4名様、募集中!
【ベビー系資格】
ベビーマッサージベーシック
(ベビーマッサージとおくるみタッチケアの2つの資格)
ベビーマッサージアドバンス
(毎日の生活に役立つスキンケアの知識)
ファーストサイン
(赤ちゃんとのコミュニケーション)
おくるみタッチケア
(妊婦さんから新生児赤ちゃんまで、おくるみとタッチケア)
【フォト系】
ポートレートベーシック
(カメラと写真の基礎と基本を学ぶ)
ベビグラファー
(ママ目線での自然体。ベビーフォト)
キッズグラファー
(心を写すキッズフォト)
マザーフォトミック
(お腹を出さないマタニティフォト)
●資格について聞いてみたいと思った方は、
資格についてのお話し会へ♪
●メールやお電話、LINE@でもお気軽に、
お問い合わせください。
お教室や各種資格取得、
撮影について、
ご連絡はこちらから