熊本 植木町 愛媛 南予

たくさんの笑顔を広めたい♪

元看護師くりりんのお教室

資格取得スクール

 

ロイヤルセラピスト協会認定講師

ママフォトグラファー協会

認定フォトグラファー・Aマスターの

栗山敦子です。

 

ブログをご覧いただき、

ありがとうございます♪ 

 

最新スケジュール(1月)

ベビー系資格取得スクール / フォトスクール

初級講座 

フォトメニュー / 教室メニュー

アクセス / お問い合わせフォーム

 

2月4日(火)バレンタインマーケット開催!

@植木温泉ややの湯さん

 

今朝も寒い!

 

夜中、子供たちが布団をけって、

寒くて丸まってる姿に、

 

あわてて布団をかけています。

 

 

暑いのかな、

寒くないのかな、

 

と思いながら、いつもねほっこり

 

 

 

さて・・・

 

やっと、本格的に、
寒くなってきましたね。
 

今日からもまた、熊本寒くなります。

 

 

でも、これが冬!

って感じがしますウインク

 

 

 

寒くなると気になるのが、

 

空気の乾燥。
 

そして、肌の乾燥も・・・


ママのお肌と同じように、

 

赤ちゃんのお肌も、

 

乾燥から守ってあげましょ♪


赤ちゃんの肌、

 

守ってあげられるのは、

 

ママだけです。

 

 

正しい知識で

 

スキンケアをしてあげるだけで、

 

楽しくするだけで、

 

子供さんの習慣になっていくんです、これがウインク

 

 

 

自分でできるようになると、

 

子供たちは自分の肌も

 

しっかりと見るようになりますしね。

 

 

それに・・・

 

ママご自身のスキンケアにも、

 

役に立つ内容なんです。

 

 

親子で正しい知識で、

 

楽しくスキンケア、しましょ♪

 


くりりんのベビースキンケア教室は

こちら

下矢印

 

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符
 

【ベビースキンケアおうち教室】
 

1月21日(火)13:30~15:00


◆今月のテーマ

 

ごしごし洗い?それとも・・・?

お風呂の後は、保湿しながら

コミュニケーションタイム!


◆お教室中のお写真プレゼント

簡単親子撮影

スイーツ付き


◆料金 3,000円
 

スキンケアも楽しく♪

ご予約、お問い合わせ、お待ちしてますウインク

 

 

 

チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンク

 

だいているお写真は、許可を得て掲載しております。

無断使用、コピー等は、固くお断りいたします。

 

現在くりりんがお伝えしている講座はこちら

下矢印

 

風船ベビー系・フォト系の資格を取るなら、あゆりらへ♪風船
元看護師、3人のママのくりりんが全力サポートします!

 

2020年、

どんな年にしたいですか?

 

1月スタートで、

4月、または6月にすぐに開業できます!

 

1月スタート生残り2名様

2月スタート生残り4名様、募集中!

 

自宅が仕事場!

「お帰り」が言える働き方、してみませんか?

 

ベビーマッサージの先生や

ママフォトグラファーという働き方。

 

自分自身が楽しくなる働き方!

 

【ベビー系資格】
チューリップピンクベビーマッサージベーシック
(ベビーマッサージとおくるみタッチケアの2つの資格)

チューリップオレンジベビーマッサージアドバンス
(毎日の生活に役立つスキンケアの知識)
チューリップ紫ファーストサイン

(赤ちゃんとのコミュニケーション)
チューリップ赤おくるみタッチケア

(妊婦さんから新生児赤ちゃんまで、おくるみとタッチケア)

【フォト系】
赤薔薇ポートレートベーシック

(カメラと写真の基礎と基本を学ぶ)

ピンク薔薇ベビグラファー

(ママ目線での自然体。ベビーフォト)
クローバーキッズグラファー

(心を写すキッズフォト)
赤薔薇マザーフォトミック

(お腹を出さないマタニティフォト)
 

星資格について聞いてみたいと思った方は、

資格についてのお話し会へどうぞ。

ご希望の日時、場所で、開催しています。

メールやお電話、LINE@でもお気軽に、お問い合わせくださいね。

 

連絡先はこちら

下矢印

 

風船ロイヤルセラピスト協会指定スクール あゆりら風船

栗山敦子

熊本市北区植木町平野

駐車場駐車場7台完備

 

(クリックするとそれぞれにつながります。)

丸レッドお電話でお問い合わせはこちら右矢印 096-297-8255

丸レッド携帯(講師直通)はこちら右矢印 080-1746-8614 (9時~20時)

丸レッドメールでお問い合わせの方はこちら右矢印 ayurelax2015@gmail.com

丸レッドお問い合わせフォームは右矢印 こちらから

丸レッドLINE@ご登録はこちら右矢印 友だち追加