熊本 植木町 愛媛 南予

たくさんの笑顔を広めたい♪

元看護師くりりんのお教室&資格取得

 

ロイヤルセラピスト協会認定講師

ママフォトグラファー協会

認定フォトグラファー・Aマスターの

栗山敦子です。

 

 

昨日は、

いい皮膚の日、

だったそうです。

 

講師仲間のブログで知ったくりりんですニコ

 

 

さて質問です。

 

スキンケアって、

いつくらいから始めました?

 

保湿剤ぬったり、

日焼け止めを塗ったり。

 

そもそも女性の方々、

いつくらいからお化粧ってしました?!

 

 

今の時代、

女子高生でもお化粧してますもんね。

 

夏なんて、

アームカバーしっかりしてる学生も

たくさん見かけたし。

 

 

それが今は当たり前。

 

うん、ほんとに、大事。

 

女性だけじゃなくて、

男性にも日傘を推奨してますもんね。

 

 

私の子供のころは、

日焼けしなんぼ

でした(笑)

 

だから、

日焼けコンテストとか、

毎年あってましたよ。

 

もちろん子供のころ、

日焼け止めなんて塗らなかったし。

 

 

しかも私、

大学でボート部。

 

上からの太陽と、

自らの照り返しで、

しっかりと日焼け対策をしないといけないはず

だったのに、

まったくせず・・

 

 

嗚呼、

知らないって怖い・・・

 

 

そのときに蓄積されたものが、

シミやそばかすになって、

出てきてますアセアセ

 

化粧下地だけで買い物に行けていた

30代が懐かしい(笑)

 

 

なんでスキンケアが大事なのか。

何のために日焼け止めを塗るのか。

 

「なぜ必要か」を知ることで、

そのあとの行動は

変わると思う。

 

大人だけじゃない。

子供だってそう。

 

自分たちでスキンケアができるようになるまでは、

愛情付きのママの手で、

スキンケア♡

 

・・・・・・・・・・

 

赤ちゃんはすべすべ肌だから

スキンケアをしなくて、いい?!

 

妊婦の時って、

なんであんなにお腹とか皮膚がかゆくなるの?!

 

そんな風に思ったこと、

ありませんか?

 

なぜ、そうなるのか、

どうしたら、いいのか。

 

それをお伝えしているのか

ベビースキンケア教室、

初級講座、

講師養成講座です。

 

わたしや、

子供たちの実体験も交えつつ、

お伝えしています。

 

12月は、今ならご希望日に、

お教室や初級講座、

資格取得説明会開催できますよ♪

 

お問い合わせは、

下矢印

 

 

チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンク

 

自宅が仕事場!

「お帰り」が言える働き方、

してみませんか?

 

ベビーマッサージの先生や

ママフォトグラファーという働き方。

 

自分自身が楽しくなる働き方!

 

お問い合わせは、

LINE@からもOK♪

1:1トークでそのままお問い合わせいただけます!

 

友だち追加

 

だいているお写真は、許可を得て掲載しております。

無断使用、コピー等は、固くお断りいたします。

 

リボンベビー系・フォト系の資格を取るなら、あゆりらへ♪
元看護師、3人のママのくりりんが全力サポートします!

 

11月スタート生、残り3名さま募集。

12月スタート生、残り4名さま募集。

 

【ベビー系資格】
チューリップピンクベビーマッサージベーシック
(ベビーマッサージとおくるみタッチケアの2つの資格)

チューリップオレンジベビーマッサージアドバンス
(毎日の生活に役立つスキンケアの知識)
チューリップ紫ファーストサイン

(赤ちゃんとのコミュニケーション)
チューリップ赤おくるみタッチケア

(妊婦さんから新生児赤ちゃんまで、おくるみとタッチケア)


【フォト系】
赤薔薇ポートレートベーシック

(カメラと写真の基礎と基本を学ぶ)

ピンク薔薇ベビグラファー

(ママ目線での自然体。ベビーフォト)
クローバーキッズグラファー

(心を写すキッズフォト)
赤薔薇マザーフォトミック

(お腹を出さないマタニティフォト)

◆資格取得についてのお話し会、

11月16日(土)10時から

11月18日(月)13時20分から

お子様連れ大歓迎♪無料です。

あゆりら自宅教室や、お客様のご自宅、お近くのカフェなどでの開催も可能ですウインク

 

働き方を変えてみよう♪
女性だから、ママだからこそできる働き方をウインク

 

 

風船ロイヤルセラピスト協会指定スクール あゆりら風船

代表 栗山敦子

熊本市北区植木町平野395‐13

 

・スクール℡ 096-297-8255

 (留守電の場合は、ご用件・お名前・ご連絡先をお願いします)

・講師直通 080-1746-8614 (9時~20時)
・メール ayurelax2015@gmail.com(24時間対応)

 

友だち追加