ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
熊本・植木町、愛媛県南予
ベビー系資格取得スクール
各種お教室開催
RTA指定スクールあゆりら 栗山敦子
マタニティからベビー、キッズ、ファミリーまで
大切な瞬間を、写真に。
MPA認定フォトグラファー くりやまあつこ
熊本県、福岡県、佐賀県、愛媛県、高知県など、
出張撮影・教室・資格取得講座、承ります。
いままで、
資格取得ガイダンスやお教室で、
お客様からの質問いただいた質問。
みなさん共通の、知りたいことだと思うので、
書いてみますね
☆受講は子どもがいても大丈夫ですか?
もちろんです。
私も、子連れで受講してました
赤ちゃんと一緒に、
学べますよ♪
また、ほぼマンツーマンの講座になりますので、
スケジューリングも受講生さまのご都合に合わせて、
一日でも、
半日でも、
1時間でも、
個別に対応できます
☆妊娠の経験もなく、
子どももまだいないのですが・・・?
大丈夫です。
既婚、未婚、
子どもがいるいない、
妊娠・出産の経験は、
問いません
赤ちゃんが好き
赤ちゃんと関わる仕事がしたい
将来に役立てたい
今の仕事に役立てたい
そんな気持ちがあれば、何も問題はありません。
講座の中には、
妊娠・出産について学べるものもありますので、
たくさんの方に、理解していただけますよ
年齢も関係なく、
学んでいただける内容なので、
たくさんの女性に、
知ってもらいたい講座なんです。
☆受講後のサポートはありますか?
受講を決めてからは、
受講中、試験、試験合格後、受講生取得、
などなど、
担当講師である私が、
ずっとサポートさせていただきます
難しいことに直面しても、
一緒に乗り越えていきますよ。
そしてRTAでも、
資格取得後のフォローもありますので、
大丈夫です
☆開業してからどんな働き方があるの?
ご自宅でのお教室や講座はもちろん、
市や町などの講座、
公民館などを借りてのお教室、
イベント会場での催しに参加・・・
など、
ライフスタイルや、
ご自分のご希望に沿った働き方が可能です
もちろん、開業しなくても、
今のお仕事に活かしたり、
ご自分のご家族のための学びにされても
☆仕事のとき、子どもはどうしていますか?
我が家は上二人は幼稚園でした。
長男は、仕事には同伴でしたよ
そのあとは、保育園に預けています。
個人事業主だから、
それも可能です。
同じ講師仲間には、
赤ちゃん連れでお仕事をされている方も、
保育園に預けている方も、
幼稚園の保育時間の中でお仕事をされている方も
いらっしゃいます。
ご自分の考え方や、
働き方によってもさまざまです
☆資格取得後、すぐに開業しないといけませんか?
そんなことはありません。
フルタイムで働きながら、
いつかの日のためにと資格取得される方もいらっしゃいます。
育児休暇中に資格取得される方もいらっしゃいます。
すぐに開業しなくても、
資格があるからこそ、
今のお仕事に生かしていただくこともできますし、
もちろん、
ライフプランを考える中で、
いつか開業、という形でも、
何も問題はありません。
また、時間が経ってしまったときも、
担当講師である私が、
ちゃんとフォローさせていただきますよ
☆受講料は、一括で支払わないといけませんか?
一括でのお支払いが原則です。
ですが、受講生様の状況により、
受講生様のやる気、
私との信頼関係を基に、
お支払いについてはお気軽にご相談ください
私の受講のきっかけは、
3人目の妊娠で
働き方を見直すときでした。
そこから、
初級講座をまず受けてみて、
いろんなことを先生に聞いて、
すごく興味がわいて・・・
資格取得に興味はあるけど・・・
というかたには、
プチ資格としての初級講座もおススメしています
資格無料説明会は、
いつでも、どこでも開催します
もちろん、
熊本県外でも
疑問質問には、
すべてお答えします!
お気軽にご相談くださいね♪
※写真は、許可を得て掲載しております。
無断使用・コピーなどは、固くお断りいたします。
好き!楽しい!が仕事になる♪資格を取りませんか?
新しい、女性の働き方。
一緒に一歩を踏み出してみませんか?
子育ての経験がスキルになるお仕事。
おうちが仕事場。
赤ちゃん好きな気持ちが伝わる仕事。
将来の自分のため、自分の家族のための資格。
今のお仕事にも活かせる資格。
転勤族でも働ける仕事。
あゆりらでは
ベビーマッサージ ベーシック
(赤ちゃんとのコミュニケーション!ベビーマッサージ)
ベビーマッサージ アドバンス
(ベビーマッサージ講師には欠かせないお肌の知識)
ファーストサイン
(大きくなっても役に立つコミュニケーションスキル)
おくるみタッチケア講座
(ベビーマッサージ講師に欠かせないスキル)
の認定講師資格が取得できます。
お仕事相談会、
ご希望の日時、場所で、開催します。
お気軽に、お問い合わせくださいね。
096-297-8255 (留守電の場合は、ご用件・お名前・ご連絡先をお願いします)
080-1746-8614 (9時~17時)
ayurelax2015@gmail.com(24時間対応)
LINEや、インスタグラムのDMからでもOK